ヒトラーから世界を救った男
皆さま、こんばんは MIDORIです
近頃映画ずいていて、この1か月で4本の映画を観ましたが、今日は、こちらの3/30から公開の映画をご紹介します
右がチャーチルを演じたゲーりー・オールドマン、右が特殊メイクを施した後
面長でシャープな輪郭ですが、頬や鼻、顎周りが肉付きが変化しています
そして本物のチャーチル
映画の中でも特に印象に残った女性たち
この強面のチャーチルを支えた、凛とした美しさと強さを兼ね備えた妻の存在は欠かせません
チャーチルが首相になる直前に雇われた秘書(タイピスト)も魅力的な女性だったようです
陰で支えたこの女性二人が、チャーチルの知られざる素の一面を、魅力的にユーモアもあるチャーミングな人物像として引き立てていました
独裁者ヒトラーがヨーロッパを手中に治めようとしていた戦火の元に首相に任命され、戦々恐々とその時が迫ってきていた最中に、闘う姿勢を最後まで貫き、大の嫌われ者から英雄となっていく姿、名演説とそれまでの葛藤の日々、そして英国民の生の声を聞きだしに初めて地下鉄に乗った場面などが、適度なスピード感と共に描かれています
最初から最後まで肩に力が入ってしまうほど緊張感が途切れませんでしたが、
カメレオン俳優と呼ばれるゲーリー・オールドマンの名演と辻一弘氏が担当した特殊メイクのクオリティの高さは圧巻です
ぜひ、スクリーンでこの二人の活躍をご覧になってくださいね
投稿者:MIDORI
| 固定リンク