« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025年3月

2025年3月31日 (月)

旅猫リポート(有川浩著)

こんにちは ニャジラです♡

「旅猫リポート」有川浩著

Img_0100_20250327125301

野良猫出身で、生粋の野良猫精神に誇りを持って、主人公サトルに飼われている猫、ナナ(雄)の心中のおしゃべりが可笑しくて、猫らしくて、何度も吹き出しながら読みました。

頼もしい猫です。

ナナとサトルお互いが、優しく強く思い合いながらの旅。

寄り添うというより、絶対はなれないという意志を持って。

切なくて、とても泣けました。

 

感動する良いお話ですので、お勧め致します。

 

お子様用に絵本にもなっているようです。

 

さて、今年度がもうすぐ終わります。

最後に、尊い命と愛情の本をご紹介させていただきました。


今年度もブログを読んでいただき有難うございました。

心より感謝申し上げます。

 junko🍀

|

2025年3月27日 (木)

🌺ご卒業・ご入学

こんにちは ニャジラ(JUNKO)です♡

3月にご卒業された皆様、おめでとうございます✨

学校の思い出、お友達と楽しく過ごしたこと、頑張ったお稽古事、発表会、旅行、数々の思い出があることと思います。

支えて下さったご家族に感謝し、これからも健やかにのびのびと、たくさんのことを学びながらご成長されますようにと、

心よりお祈り申し上げます。

 

4月には、ご入学、そしてご進学の皆様、おめでとうございます。

皆さん、生き生きと元気な笑顔で、新学期をスタートさせて下さい。

Photo_20250327131201

Sakuto

変わらず、レッスンでお待ちしております♡♡♡

JUNKO🍀

 

|

2025年3月 8日 (土)

日本橋の蜂蜜

こんにちは ニャジラです♡

日本橋三越本店の屋上で採っている蜂蜜です。

Img_0038

蜂蜜はそれぞれ全く違う味ですが、

こちらは、スパイシーで酸味があり、大人の蜂蜜といった感じです♥

Img_0041

紅茶と一緒に、

朝食のパンと一緒に、

大変美味しくいただいております。

 

あらためて、蜂蜜の効能を調べてみました。👇

はちみつに多量に含まれているカリウムが体内の余分な塩分を排出してくれます。

はちみつは酸性ですが体内に摂取されるとアルカリ性に変化し、血液をサラサラにする効果があります。

そのため血管系の病気の予防に役立ちます。

また、含有される亜鉛は味覚を調整する働きがあり、塩分の摂りすぎを防止します。

◆はちみつ白湯の効果について

はちみつには抗菌作用があり、喉の痛みを和らげる働きがあります。また、ビタミンやミネラルが豊富なため、免疫力の向上にも役立ちます。

一方の白湯は身体をあたため、代謝を促進する効果があります。このように、はちみつ白湯には喉の痛み対策はもちろん、冷え性の改善や疲労回復など、幅広い効果が期待できる飲み物なのです。



 

|

2025年3月 2日 (日)

春、新スタジオでレッスンスタート✨

こんにちは ニャジラ(JUNKO)です♡

暖かく春らしい3月1日に、新しいスタジオでのアンシャンテクラスレッスンが、始まりました!

場所は原宿ダンススタジオ(SHIN RENTAL STUDIO)さん。

今までより軽くてセットしやすいバーに、みんなでプチ感動。

快適なリノにバーを並べ、ちょうど良い広さです。

音響も良く、天井スピーカーが4つ。

そしてあたたかい照明が大変気に入りました。

照明効果で(?)皆さんきれいに見えた気が致しました(笑)

気持ちよいスタジオです。

スタッフの女性が非常に丁寧にご対応くださいます。有難うございます。

お陰様で安心してレッスンに集中できます。

綺麗で環境の良いこちらで、これから大人クラス、子供クラスの生徒さん達と長くお世話になります。

どうぞ宜しくお願い致します。

Img_0016

Img_0018_20250302093002

ではレッスンでお待ちしております♪

投稿 JUNKO

 

|

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »