熊野神社、東郷神社 初詣
こんにちは ニャジラです✧
令和6年能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
本日よりアンシャンテは通常通り開講しております。
今年も氏神様である青山熊野神社、そして東郷神社へ、仕事初めのお参りに行きました。
昨年の御礼と、本年も無事に明るく運営を続けられ、生徒の皆様、講師、スタッフの皆さまにとって素晴らしい良い年になりますようにとお参り致しました。
お札、お守りも全て取り替えて、気持ちよくスタジオを開けました。
今日は大変お天気がよく、雲一つない快晴です。
熊野神社。近隣の会社の方がグループで、たくさんお参りに来ていました。
この輪を一礼しながら左回り、右回り、左回りと3回くぐってから、鳥居を抜けます。
そして深呼吸。
熊野神社は、いつお参りに行っても心が落ち着き、とても神聖な”良い気”の存在を感じます。
東郷神社は、この階段を昇り境内に一歩入ると視界が開けます。
本日は特に本殿と青空が美しく、清らかで気持ち良い空気です。こちらでも深呼吸。
今年も、元気に運営を続けていきたいと思います。
9月16日(月・祝)は、ホール発表会を開催致します。
お正月休みの結果、体型が気になる方、重くなってしまった方、動きたい方、体を伸ばしたい方、いらっしゃると思います。
ぜひレッスンにいらして下さい。日常の生活リズムと身体に戻し、健康に過ごしましょう。
お待ちしております。
投稿 ニャジラ(JUNKO)🌷
| 固定リンク