« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月28日 (火)

街路樹、イルミネーション

こんにちは ニャジラです💜

先日、丸の内のメインストリートの街路樹は8割くらい色付いていました。

歩行者天国の通りにはテーブル、椅子が並べられており、

ゆっくり日向ぼっこやランチをする人々で、賑わっていました。

やはり、原宿に比べると、日本人が多かったという印象です。

Img_7616

 

Img_7614_20231123174701

ウエディングドレス姿を見かけました。新郎新婦が東京駅をバックに撮影していました。ステキな思い出の写真になることでしょう。

Img_7612_20231123181201

時間には充分余裕を持って出かけたつもりでしたが、予想外に目的のビルが見つからず、焦りました。

同窓会に大遅刻してしまい反省💦

 

偶然に、同日に実家の家族も出かけていたらしく、

時間はすれ違いでしたが、姉が撮影した夕刻近い東京駅やイルミネーションの様子を後日送ってくれました。Img_7625

やはり駅舎はライトアップが綺麗。

 

Img_7622

 

Img_7623_20231123174801

イルミネーションは冬の風物詩。

都内の各所でイルミネーションが、夜の街を飾り始めました。

 

原宿駅の近くでは今年も「青の洞窟 」が始まります。

渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木まで、青い光で包みこむ幻想的なイルミネーション。

期間12/1~12/25.時間15:00-22:00(イルミネーションは17:00に点灯)

いつか体験してみたいと思っております。。

それでは、アンシャンテのレッスンでお待ちしております。

投稿 ニャジラ(JUNKO)🎄✨

 

 

 

 

 

 

 

|

2023年11月25日 (土)

美活 yoga stretch &バレエ基礎☆ ご案内

こんにちは ニャジラです✧♡

美しく健康な身体のための

「美活 yoga stretch &バレエ基礎☆」

12月1日(金)より

毎月第1週、第3週、第5週目の金曜に開講致します。

講師 RIHO

*12月は1日,29日のみ。12/15は通常のバレエ基礎クラスとなります。

 

《クラス紹介・先生からのメッセージ》

クラシック音楽の中で行うヨガストレッチ。最初の約15分間 )

普段呼吸を意識することってありますか?

このクラスでは、まず呼吸を整えて

身体をほぐすことからスタート。

呼吸が整うことで、自律神経のバランスも整いやすくなります。

 

身体の内側と向き合い呼吸を整えてから

バーレッスンとセンターレッスンへ。

バレエでも『 呼吸 』がとても大事。

『 呼吸 』とリズムが体感できると

今よりもっともっと踊ることが楽しくなります♫

 

ヨガとバレエで身体と心を整え

内側から輝く女性を目指しませんか?

お待ちしております。

Image0_20231020152501

 

お待ちしております♪

~☆*。・*。・~☆・*。・


※第2、第4週目の金曜19:10は「バレエ基礎☆」(NOZOMI先生)です。

※金曜20:30トーシューズクラス、毎週開講致します。

◆12月のスケジュール◆

12/1(金)19:10 RIHO先生「美活 yoga stretch &バレエ基礎☆ 」/ 20:30トーシューズ

12/8(金)19:10 NOZOMI先生 バレエ基礎☆~☆☆ / 20:30トーシューズ

12/15(金)19:10 NOZOMI先生 バレエ基礎☆~☆☆ / 20:30トーシューズ

12/22(金)19:10 NOZOMI先生 バレエ基礎☆~☆☆ / 20:30トーシューズ

12/29(金)19:10 RIHO先生「美活 yoga stretch &バレエ基礎☆ 」/ 20:30トーシューズ

どうぞよろしくお願い致します✨🎶

 

投稿 ニャジラ🍀

|

2023年11月23日 (木)

子供クラス 仲良く円で友情ストレッチ

こんにちは ニャジラです💜

子供クラスレッスン前の、楽しいストレッチ。

円になり、開脚し、

順番にペットボトルを次の人の前に置いて、次の人が取ります。

ギリギリ届くか届かないかの距離に置くのが、友情♡

特に硬いお友達のためには、やや厳しく。

柔らかいお友達には、より遠くへ置いて、笑い声の中でのストレッチ。

Img_7526_20231121183901

 

Img_7522_20231121183901

 

Img_72271

これは、以前教えてあげた遊び感覚で出来るストレッチです。

最近、自主的にみなでやっています。

楽しみながら柔軟性向上の効果が得られて、とてもおすすめです。

 

背が伸びる時期は、骨の伸びに筋肉の伸びがついていかないので、硬くなっていくように感じます。

お子様は特に日々のストレッチがとても大事です。

 

それではアンシャンテでお待ちしております。

投稿 ニャジラ(junko)

|

2023年11月21日 (火)

ウクライナ国立バレエ 子供無料チケット

こんにちは ニャラジラです♡

ウクライナ国立バレエ公演が12/24(日)から1/6(土)まで、東京国際フォーラム及び東京文化会館大ホールにてあります。

文化庁 劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業「子供無料チケット」受付中です。

大人の特別割引き、特別価格もあります。

ご案内のパンフレットをスタジオに20部ほど設置致しましたので、ご自由にお持ち帰り下さい。

本場の国の夢のようなバレエ、素敵な舞台芸術の鑑賞をぜひご検討下さい。

子供無料チケットは、東京国際フォーラムが825枚、東京文化会館が505枚、と限りがあります。

すぐになくなるかもしれませんので、以下に内容を添付致しました。ご興味あるご家庭はお早目にどうぞ。

Img_7603

 

Img_7600_20231121154801

Img_7604

投稿 ニャジラ(JUNKO)🍀

 

|

2023年11月20日 (月)

♪続 ・子供ミニ発表会写真

こんにちは ニャジラです✧♡

前回に引き続きまして、9月10日に開催しましたミニ発表会の写真を少しご紹介いたします。

 

初めて踊る、ヴァリエーション。

00011s_20231114145001

 

 

00027s

 

 

00039s

 

00119s

00112s

本番前。

90002s_20231114145201

フィナーレ。写真はキッズさんが隠れてしまい残念(^^;)。

90044s

撮影:株式会社ライム

※保護者様のご承諾を得て掲載しております。

 

今回ミニ発表会でしたが、習得したことがそれぞれあったと思います。

新しいステップや難しい技術を、何とかマスターしたいという思いで努力されました。

 

これからもアンシャンテの生徒さんがバレエのレッスンを重ね、一歩ずつ、

技術、感性を磨き、

美しく華やかに踊れるようになりますように。

バレエレッスンと共に、輝きのある素敵な大人へとご成長されますように。

 

また日々のレッスンを一緒に頑張っていきたいと思います。

保護者の皆さまのご協力に、感謝申し上げます。

今後とも宜しくお願い致します。

投稿 ニャジラ🍀

 

|

2023年11月18日 (土)

🎶子供ミニ発表会☆

こんにちは ニャジラです✧♡

今年9月10日に開催しました、子供クラスミニ発表会の写真を少しご紹介いたします。

本番、緊張されたお子様も、楽しんで思い切り踊られたお子様も、

みな元気に踊りました。

 

二人並んで仲良く可愛く。

00171s

00162s

 

 

ファーストポジションから。少し緊張の様子。

00126s

200155s

 

軽やかなステップ♫

00401s

00193s

 

二人呼吸を合わせてのびのびと、楽しく。

00228s

00205s

 

はつらつと、アラベスク。

00289s

 

少し難しいステップも、練習の成果を思い切りよく!

00272s

 

490028s

 

 

一際目を惹くよく伸びた首筋。

00378s 

00329s

00307s

 

森の妖精たち。

90032s_20231114142901

*保護者様のご承諾をいただき掲載しております。

*撮影:株式会社ライム

 

本日は以上です。

次回、もう少しご紹介したいと思います♬

 

それではアンシャンテのレッスンでお待ちしております。

投稿 ニャジラ(JUNKO)

|

2023年11月16日 (木)

クリスマスグッズ🎄出しました☆

こんにちは ニャジラです✧♡

今年も、ガラスの揺れるクリスマスツリーと北欧の妖精トムテを受付カウンターに飾りました。

「くるみ割り人形」のクララの刺繍立てや、黒猫たちも一緒に並んでいます。

Img_7505

Img_7498

トムテは豊かなおひげと、とんがった髙い帽子が特徴のおじさんですが、

独特な愛嬌があります。

ストレートとモジャモジャの2体。

先日、レッスンにいらした生徒さんが「今年もトムテが登場しましたね。鼻しか出ていないのに、なんだかとても可愛い💜」とおっしゃって

目を細めながらおじさんのお髭を撫でていらっしゃいました(*^-^*)。 

 

レッスンスタジオの壁のほうには、手作りの青い壁掛けツリーを下げました。

Img_7495

小さいのですが、ロマンティックな聖夜とほっこりする暖か味が感じられて、大好きな飾りです。

揺らすと鈴が鳴ります✨

 

アンシャンテはクリスマスの装いで、レッスンにいらっしゃる生徒の皆さまをお待ちしております♡

どうぞ宜しくお願い致します(^^♪

投稿 ニャジラ(JUNKO)🎄

 

 

 

 

|

2023年11月14日 (火)

ホテルの素敵なシャンデリアと楽し気なクリスマスツリー✦

こんにちは ニャジラです✧♡

早くも、ホテルのロビーには豪華なクリスマスツリーが展示されており、綺麗でした。

こちら、ハイアットリージェンシー東京のロビー。

Img_7474

髙い天井からは煌びやかなシャンパンゴールドのシャンデリアが下がり

その後ろでは、エスカレータもキラキラと光りながら昇降していました。

ガラスにも映りキラキラ効果が何倍にもなり、とても美しいロビーです。

Img_7478_20231113172401

可愛い七五三のお子様がいました!!

Img_7464

この日、ホテル内の大変落ち着く中華のレストランで、かつての同僚3人と、ランチをしながらお話しをしました。

大変久しぶりの再会でしたので、

話題は次から次へと尽きることがなく、楽しくてあっという間の時間でした。

刺激にもなりました。

 

ちなみに、ホテルの目の前は都庁です。

寒空に、まだまだ中途半端な色付きのツリー達がさわさわ揺れていました。

ホテルではもうクリスマスツリーが飾られ、楽し気ですので、アンシャンテでもクリスマスグッズをそろそろ出しましょう♪🎄✨

 

それではレッスンでお待ちしております。

投稿 ニャジラ(JUNKO)🍀

|

2023年11月12日 (日)

11/23(木・祝)ジャイロキネシス入門☆ 詳細ご案内

こんにちは ニャジラです✧♡

11/23(木・祝)13:40-14:30 ジャイロキネシス入門☆

レッスンで使用する椅子はスタジオでご用意いたします。

動きやすい服装でご参加下さい。

《定員》 7名

《受講料》会員:お手持ちチケット1回分(除くポワントチケット)または 2,200円.

       非会員:ビジター料金

 

《ジャイロキネシスについて》

ジャイロキネシスは、もともとはバレエダンサーのケガのリハビリを目的として開発されたエクササイズです。

『ジャイロ』とは、円や螺旋を意味します。

ヨガやバレエ、太極拳、水泳などをベースにしたジャイロ(円や螺旋)を描く流れるようなムーブメントと、

リズミカルな呼吸を組み合わせて動くのが特徴です。

ジャイロキネシスは椅子に座って行うので骨盤の状態を把握しやすくもあります。

身体の自然な動きに逆らわず、負担をかけないことで、リハビリにも用いられています。

また、肩こりや腰痛の軽減、美しいボディラインと正しい姿勢を身につけて、

健康な生活を得ることもジャイロキネシスの魅力です。

筋肉や骨だけでなく、神経や内臓までも活性化されることにより、

身体の芯から温かくなり、終わったあとに気分もすっきりします。

普段あまり運動しない方でも安心してご参加いただけます。

Img_5266_original

 

Img_7084_original

 

Img_6232

Img_6231a_20231107144001

~*・。~*・。~*・。~*・。~

どうぞ宜しくお願い致します。

 

レッスンでお待ちしております♬

投稿 ニャジラ(JUNKO)🍀

 

 

|

2023年11月 9日 (木)

深紅のバラ3本

こんにちは ニャジラです✧♡

先日まで、”木枯らし” どころか、湿気を含む梅雨のような生あたたかい風が吹く日もありました。

昨日、立冬を迎え、やっと気持ちの良い爽やかな気候となりました。

ほっとしています。

芸術の秋、スポーツの秋、色々言いますが何をするにも良い季節です。

思い切りレッスンして、額からも汗が光るお子様たちの元気な様子に、私も元気になります。

大人クラスヴァリエーション講習会は半分を過ぎました。目標に向かい最後まで頑張っていただきたいと思います。

 

 

深紅の薔薇を受付カウンターに飾りました。

まだ蕾のような3本です。

 

Img_7445

Img_7444

 

Img_7441

華やかな生花のパワーで、レッスンにいらっしゃる全ての皆さまをお迎えいたします。ぜひご覧ください。

アンシャンテでお待ちしております。

投稿 ニャジラ(JUNKO)🌹

|

2023年11月 7日 (火)

♪11/23(木・祝)スケジュール

こんにちは ニャジラです✧♡

異常な高温の11月ですが、明日から気温が下がるらしいので、秋らしさが感じられることを期待します🍁🍂

今年最後の祝日となります11/23(木)のレッスンスケジュールをご連絡致します♪ 以下の通りです。

11月23日(木・祝) 

◇11:15-12:40 バレエ入門初級☆~☆☆ [南﨑理恵子]

◇12:45-13:30 祝日特別クラス ピルエット講座 [南﨑理恵子] 

   アンシェヌマンとしてのピルエット ~トンベ・パ・ド・ブレ・ピルエット を一つひとつのパから丁寧に練習してみましょう ~

   受講料:お手持ちチケット1回分(除くポワントチケット)/ 非会員:ビジター料金

◇13:40-14:30 祝日特別クラス  ジャイロキネシス入門☆[相田りみ]

   受講料:2,200円 又は お手持ちチケット1回分(除くポワントチケット)/ 非会員:ビジター料金
   定員:7名

◇14:40-16:05 バレエ基礎☆~☆☆ [相田りみ]

◇16:05-16:35 トーシューズ  [相田りみ]

*16:35~ Va講習通常通り開講

*17:15~ キッズクラス・ジュニアクラス通常通り開講

 

◇18:45-20:10 ストレッチ・プチ筋トレ&バレエ入門☆ [JUNKO]

   柔軟性向上とシェイプアップ、そしてバレエで美しいシルエットを目指しましょう。

 

以上です♡

好きなクラスにご予約下さい。お待ちしております✨

Photo_20231107141701

投稿 ニャジラ(JUNKO)🍀

 

|

2023年11月 4日 (土)

フィンランド国立バレエ視聴情報

こんにちはマノンです♪

11月に入りました!ハロウィン🎃も終わってしまい、次はクリスマス🎄ですね!

今年は、本当に過酷な暑さの夏でしたが、気持ちの良い秋もあっという間に過ぎ去り・・・

これだけ長く暑かったので、今年の冬は、寒さに身体が耐えられるか不安です💦 

 

さて、サンタクロース🎅の国、フィンランドの国立バレエの「白鳥の湖」(デヴィッド・マカリスター版)松根花子さんがオデット&オディールが今、視聴できます。


11月17日までなので、ぜひチェックしてみてください!

サイトはこちら⇩

https://oopperabaletti.fi/en/stage24/video/swan-lake-recording/

登録が必要になりますが、無料で視聴できますので、ぜひ☆

投稿者:マノン

|

2023年11月 2日 (木)

陽当りの良い部屋のベットで昼寝のネコ

こんにちは ニャジラです✧♡

実家の猫メルが、陽当りの一番良い部屋のベットで昼寝をしています。

お気に入りの場所が、時々変わります。

少し寒くなってきた今日この頃は、この部屋の私のベットの上が大変心地良いようです。

真ん中に寝そべる様子を見ると、癒されます。

ですからベットカバーをしっかりとしておかないとメルの毛がついて大変です。

Img_7392

 

Img_7391_20231030174901

うとうと、夢の中へ。薄目を開けて寝ます。

 

とても爽やかな季節です。皆さまぜひレッスンにいらして下さい。

アンシャンテでお待ちしております。

投稿  ニャジラ(JUNKO)🍀

 

|

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »