11月Open毎週金曜バー・アスティエ開講 ~風間美珠希先生~
- こんにちは ニャジラです♡
風間美珠希先生が再びアンシャンテでバー・アスティエを開講して下さいます。
11/3(金)Open 毎週金曜13:20-14:45 バー・アスティエ
《クラス紹介》
バー・アスティエは、クラシックバレエの動きを床に座ったり寝たりした姿勢で行うバレエ エクササイズ(バレエストレッチ)です。クラスでは、呼吸を意識しながら身体の無駄な力を抜くことからはじめ、肩甲骨まわりや股関節などの関節を動きやすくし、徐々に骨盤や上体を動かす大きなエクササイズへと発展していきます。そのすべてを音楽に合わせて踊るように動くことで、日常生活の癖などで固まった筋肉や関節を緩め、身体の隅々まで意識できるようになります。立った状態ではバランスが難しいような動きも、床に体重を預けて安定させることで、
より自由に楽に身体を動かすことができ、心とカラダを開放していくことができます。
【バー・アスティエ5つの効果】
1.ストレッチ効果 2.筋力アップ効果 3.美容・健康・ダイエット効果
4.ダンスの技術・表現力の向上 5.リラクゼーション・癒し
この5つを高いレベルでバランスよく提供し、『しなやかで機能的な美しい身体』へと導いていきます。
✎風間先生からのメッセージ
15年程前、股関節を痛めて悩んでいた頃にバー・アスティエに出会いました。初回のレッスンですぐに「これを続けたらきっと身体が変わる!」「無駄な力の抜けた理想の踊りができそう!」と虜に。
そんな感動の体験をシェアしたくて、日々のレッスン指導をしています。
身体が固くても大丈夫!何歳からでも変わることができます。
ご自分の可能性にワクワクしにいらして下さい♪
~*。☆ プロフィール ~*。☆~*。☆
3歳よりクラシックバレエを始める。
1993 年~ 甲斐義太郎、カイ・ミサオにクラシックバレエを師事。
2003 年 KAIバレエアカデミー30周年記念公演「白鳥の湖」にて主役を踊る。
2004 年~ クラシックバレエ、コンテンポラリーダンスを畠山慎一に師事。
2008年~アランアスティエ、坂東祐子にバー・アスティエを師事。
2010年NPO法人バー・アスティエ協会公認講師資格を取得。
2022年FUNBO(Functional Body Workout)インストラクター資格を取得。
2023年バー・アスティエメソッドの創始者アラン・アスティエ氏とダイレクトな個人契約を新たに締結し、創始者認定バー・アスティエ講師‘Licencer Certified Astie Instructor‘となる。
現在、バレエのための身体づくりを中心としたレッスンをメインに活動中。
~*。☆~*。☆~*。☆~*。☆~*。☆
再び先生からご連絡を頂き大変感激致しました。そして懐かしくお話し致しました。お変わりなく、穏やかで優しい佇まいで、安心感に包まれます。
アンシャンテでまたクラスをご担当いただけることになり、本当に嬉しく思っております。
皆さま、是非レッスンにお集まりください。
どうぞ宜しくお願い致します。
投稿 ニャジラ(JUNKO)🍀
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 引っ越し(2025.02.28)
- 最後となりました。今月、コンテンポラリーの曲🎶(2025.02.04)
- ✦.*移転開講クラスのご案内*。(2025.01.15)
- 横田愛先生クラス✦今月のコンテンポラリーの曲のお知らせ♪(2025.01.12)
- 金曜日✦バレエ入門初級~テーマを決めて磨く~ 1月の案内(2025.01.08)