« 「おたがいさま~れんげ荘物語~」 群ようこ著 | トップページ | 世界らん展 »

2023年2月11日 (土)

鎌倉観光

こんにちはマノンです♪

先日、お天気のいい日曜日に鎌倉に行ってきました。

何ねんぶりだったでしょうか・・・思い出せないくらい久しぶりの鎌倉🚃

鎌倉駅の周りや鶴ケ岡八幡、小町通は観光客で大賑わいでした。

一番の人気スポットなのですね。

Img_9342

人は多いですが、のんびり境内をお散歩するとビルだらけの都心にはない雰囲気に癒されました♡

Img_9349

おみくじが色とりどりで、とっても綺麗✨

Img_9358

紅梅も快晴の青空に映えますね。

Img_9361

鶴ケ岡八幡の裏手の方にたたずむ浄光明寺には、国宝級のお釈迦さまが並んでいました。

15e6b265f

その他、沢山のお寺がありましたが、冬場は閉まっているところが多く、お庭もお花が咲いていない季節なのでちょっと寂しい感じがしましたが、人が少なく小鳥のさえずりや小川のせせらぎなどを聴きながら散策するのは楽しかったです♬

Img_w9364 Im2g_9366 Img_9365 

そして、やはりここは外せません(^▽^)/

鎌倉と言えば・・・大仏(笑)

Img_9389

あれ・・・こんなに小さかったっけ?と思ったので、前回来たのは子供の頃だったのでしょうか(笑)

夕方近くに訪れると、空には三日月が・・・

Img_9398 

様々な国からの観光客も沢山見かけました。鎌倉は都心からも近くて湘南の海も見られる人気の観光地なのですね。

寒い時期は、お寺も周りのお店なども閉まるのが早いので、要注意です。

帰りに温かいものを飲みたくても、お茶するカフェがなかなか見つかりませんでした💦

今度は、春か秋に行ってみたいです。

 

投稿者:マノン

|

« 「おたがいさま~れんげ荘物語~」 群ようこ著 | トップページ | 世界らん展 »

旅行・地域」カテゴリの記事