英国ロイヤルバレエ@ロイヤルシネマズ
こんにちはマノンです♪
今週木曜日まで上映されていたロイヤルシネマズの「ダイヤモンド・セレブレーション」を鑑賞してきました。
英国ロイヤルオペラハウスを支援する会員(フレンズ)発足60周年をお祝いするガラ公演で、ロイヤルバレエ団のプリンシパルダンサーが勢揃いするガラ✨は大変ゴージャスで見ごたえがありました!
プログラム最後を飾ったジョージ・バランシンのジュエルズより「ダイヤモンド」⇩
古典からコンテンポラリーまで多種多彩な作品が披露され、新作(世界初演)もありました。
私が一番好きだったのは、男性ダンサー4人の「For Four」
一人一人の音楽性と身体のしなやかさ・テクニックなど全てにおいて美しく最初から最後まで魅了されました💛
また、この作品と対照的の女性ダンサー4人の「プリマ」も素晴らしかったです。
特に日本人ダンサーでプリンシパルの金子扶生がとても魅力的で印象に残りました。衣装のスカートさばきもお見事でした!
久しぶりに観たメリッサ・ハミルトン。彼女の身体能力の高さと柔軟性はコンテ作品の方が引き立ちます。
息ピッタリのデュエット⇩
昨日の金曜日からは、ロイヤルバレエ団年末恒例の「くるみ割り人形」が上映されています♪
http://tohotowa.co.jp/roh/movie/?n=the_nutcracker2022
こちらも楽しみです(^^♪
投稿者:マノン
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- NHK BSプレミアムシアター(2023.03.18)
- 祝☆パリ・オペラ座エトワール任命(2023.03.04)
- 英国ロイヤルバレエ@ロイヤルシネマズ(2023.02.25)
- 世界らん展(2023.02.13)
- 写真展「ローザンヌ国際バレエコンクールの50年」(2023.02.04)