3年ぶりのヨーロッパ
皆さま、こんにちはマノンです♪
新年あけましておめでとうございます。
コロナ以降ずっと海外旅行に行けていませんでしたが、クリスマスから年明けまでイタリアとパリに行ってまいりました!
2019年12月のクリスマス以来・・・3年ぶり。
機内やヨーロッパでは、誰もマスクをしていませんでした💦(日本人でも機内でマスクしてない方が多かったです)
私は、機内はもちろん、イタリアやパリでの交通機関ではマスク着用してました。
年末年始、日本はとても寒く大雪に見舞われている地域もありましたが、私が滞在したイタリア中部はとても暖かく、日中は17度前後まで気温が上がって、薄手のダウンで充分、手袋やマフラー、帽子は必要ありませんでした。
また、パリも、クリスマス前には大寒波が来て連日マイナスの気温だったようでしたが、私が滞在した年末年始は、これまた日中15度以上にまで気温が上がって、歩いていると暑いくらいの陽気でした。夜もそれほど気温が下がらず、とても過ごしやすいお天気で良かったです。
イタリアの友人宅に滞在中は、友人のお庭で育ったアボカド、レモン、オリーブなどや、そば粉で作ったガレット、プルーンを沢山散りばめた焼き菓子などを頂き、とてもヘルシーで健康的な食生活を送りました。
自宅でアボカドが育つとは・・・小ぶりではありますが、とても濃厚でクリーミー♡
そば粉ガレット生地に、卵とチーズ、お庭にあったほうれん草をトッピング💛
冬は時期ではありませんが、オリーブの実も沢山取れます。
プルーンの焼き菓子・・・しっとり焼き上がりました💜
こちらは、お庭で育ったショウガです。初めてショウガの苗を見ました!
日本のように、一年中、季節問わず食べ物があるわけではないのですが、それはそれでとてもいいことのように感じました。
その時どきの自然の恵みをいただく方が、美味しいですし、健康的ですね☆
2023年は、胃腸を大切に、健康的な食生活を目指したいと思います❕
本年も、引き継ぎどうぞ宜しくお願い申し上げます。
投稿者:マノン
| 固定リンク