« 発表会のビデオ🎵 | トップページ | 漫画「ぼくのお父さん」  »

2021年6月16日 (水)

顔を洗うメル☂

こんにちは ニャジラです✧♡

蒸し暑い季節となり、実家の猫メルは、リビングのソファを移動して人のいない薄暗い部屋や、涼しい廊下、玄関、で過ごすことが多くなりました。

しかし、それでもなおカーペットの上にいるのは、猫の習性です。

202106-3

「暑いけど、この上がいいにゃ」

202106-5

”猫が顔を洗うと、雨が降る” という言い伝えがあります。

”猫が顔を洗う” というのは、自分の前足を舐めてその前足で丁寧に顔をこすることです。

こちらです=^_^=

 ↓

202106-8

202106

 202106-4

キレイ好きの猫は食事のあと、口の周りについた食べ物の匂いや汚れをこうして落としますが、その他にも、気圧、湿気の変化を敏感に感じ取ることが出来るため、低気圧が近づいた時に、湿気で重くなったひげや毛の手入れをするようです。

科学的根拠はありませんが、このような猫の行動と気候の関連性を昔から人が見ていて、雨の予報ができるらしき言い伝えになったようです。

日本だけではない言い伝えのようです。

人間より天候を敏感に感じて行動することは確かと思います。ミステリアスな猫ちゃんです。

 

ヒトも髪質によって、雨の日は髪がまとまらないなどは良く聞きますので、雨の予知をしている方は多いかもしれません。

  すやすや。

202106-2

マスク生活が続きますので、みなさま体調に充分気を付けてお過ごしください。

 

投稿 ニャジラ(JUNKO)

 

|

« 発表会のビデオ🎵 | トップページ | 漫画「ぼくのお父さん」  »

ペット」カテゴリの記事