初めての手作り餃子
こんばんはマノンです♪
なかなか開けない梅雨空…マスク生活が日常化していますが、この時期は毎日湿度との闘いです・°°・(>_<)・°°・。
みなさま、熱中症にはくれぐれもお気をつけて…こまめな水分補給を心がけてくださいね。
さて、自宅で過ごす時間が増えた生活の中で、1番変わったのは、毎日料理をするようになったことかもしれません。以前は、簡単にできるパスタなど麺類を作ることはあっても、手間のかかる料理をすることはありませんでしたが、最近は、色々手作りするようになりました。
初めて餃子作りにも挑戦してみましたよ!
具はキャベツとニラの千切りを↓
味付けしておいた挽肉に合わせて手でよ〜くこねて↓
手で混ぜるのは、ネチョネチョ気持ち悪いような、気持ち良いような…不思議な感覚でした 笑
粘り気がでたら、餃子の皮で包みます。
時間もかかるし、なかなか難しい…
形は不格好ですが自分で食べるだけなので、気にしない気にしない…
下準備が大変ですね、餃子って。
いよいよ、フライパンにごま油引いて、最初にこんがり焼き目をつけて…
そのあと熱湯入れて、蓋をし蒸すと全体的に半透明になって焼き餃子の出来上がり〜
と思ったのも束の間…
お皿に返してフライパンを取ると↓
((((;゚Д゚)))))))

こんがりつけた焼き目の部分が、全て剥がれてフライパンに残ってしまいました。。。
焼き餃子の、焼いた部分がぁ…
全部取れた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
焼き餃子が蒸し餃子になってしまった初めての餃子作り。テフロン加工じゃないと焦げ付いちゃうのかなぁ…
かなりショックでしたが、これも苦い良い経験^_^
めげずに、またトライしたいと思います!
投稿者:マノン
| 固定リンク
« 新しい先生のご紹介♪ | トップページ | メルの箱 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Newスポット in 自由が丘(2023.12.02)
- 小っちゃくて美味しい🍉(2023.09.09)
- 水キムチ(2023.07.22)
- ヌン活@ブルガリホテル(2023.06.17)
- 春を満喫アフタヌーンティー☕(2023.04.15)