自宅でできるエクササイズ☆彡
Mioです☆
今日は、こちらより、
https://cyuncore.com/beauty/26082
自宅でできる運動についてシェアしたいと思います^^
運動不足の方はチャレンジしてみてくださいね☆
↓
〇自宅で出来る室内運動法 プランク
比較的手軽にでき、5分やるだけでも効果的なのがプランクです。
プランクはインナーマッスルを鍛え、効果的に運動不足を解消することが可能です。
やり方は簡単。
肘をついた状態で足、頭、背中を一直線にし30秒以上やります。
やり方自体は簡単ですが、やってみると案外きついのではじめは30秒×2セットの方がいいでしょう。
慣れてくれば5分で出来るようになるのでぜひやってみてください。
消費カロリーは30秒×2セットで18キロカロリーほどですが、行った時間によってだいぶ変わってきます。
毎日続ければ脂肪燃焼することも可能なので、おすすめです。
〇自宅で出来る室内運動法 ヨガ
こちらも比較的カンタンに始めることができ、最短5分で運動不足を解消することができます。
初心者の方はまずは3分ほどで出来る「太陽礼拝のポーズ」がおすすめです。
やり方はユーチューブで検索してぜひチャレンジ6してみてくださいね☆
消費カロリーは年齢や時間によって異なりますが、大体1時間で200キロカロリーほど。
他の運動と違い、短い時間でカロリーを消費することは出来ませんが、他の運動とセットでやることでインナーマッスルを強化することが可能です。
〇自宅で出来る室内運動法 踏み台昇降
踏み台を使って手軽に有酸素運動が出来る踏み台昇降。
ただ昇降するのではなく、ウォーキングをするときのように腕を振りながらやると効果的に運動することが可能です。
5分やればそれなりに汗をかき、良い運動になりますのでぜひやってみてください。
〇自宅で出来る室内運動法 スクワット
特に準備するものはいらず、その場ですぐに出来ることから人気の高いスクワット。
室内でも有酸素運動が出来て、効果的に基礎代謝をアップすることが出来ます。
20回×2セットで20キロカロリーほどになるため、継続すればインナーマッスルを強化し、脂肪を燃焼することが可能です。
==
外出自粛でストレスがたまっている方も多いと思います!
身体を動かして、元気に過ごしていきたいものですね☆
ぜひ参考にされてみてください!
Mio
| 固定リンク
「ブログ」カテゴリの記事
- バレリーナ登場TV番組『推しといつまでも』(2023.07.15)
- 立葵(2023.06.24)
- 紫陽花(2023.06.10)
- 今夏の収穫🍉(2022.09.10)
- 大好きなアンシャンテ☆(2020.07.30)