七夕の短冊と千成ひょうたん
こんにちは ニャジラです。
もうすぐ七夕。
時々おじゃましている都内の庭園では、願い事の書かれた短冊がたくさん吊り下げられた大きな笹がみられました。
庭園内には竹がたくさん生えていますので
笹ではなく竹かもしれません。
竹か笹かの見分けは難しい(微妙)ようです。
可愛い願い事を見つけました。「おひめ様になれますように」
これは大人の方の筆跡とお見受けしますが、
お母様が、まだ小さいお嬢さんの願い事を書いてあげたのでしょうか、と想像✨
アンシャンテのバレエの生徒さんたちのお願い事も叶いますように。
そして
9月の発表会の舞台で楽しくしっかり踊れますように。
☆
こちらは庭園入口の千成ひょうたん。小振りのひょうたんがたくさんぶら下がっています。
色々と風情を感じる景色でした❤
それではアンシャンテでお待ちしております(*^_^*)
投稿 ニャジラ(junko)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本橋の蜂蜜(2025.03.08)
- 世界らん展2025(2025.02.12)
- シャトレーゼの苺大福(2025.02.06)
- お正月の銀座 和光と日産HYPER FORCEとエルメスビル(2025.01.03)