プレキッズクラス♪
こんにちは ニャジラです
3歳、4歳のお子様のプレキッズクラスです。
おひざをつけ、かかとをつけ、6番ポジションで可愛い手つなぎ。
お背中も嬉しそうですね。
9月開催のアンシャンテ発表会に出演します
みんな仲良し。たまたまタイツを忘れてこられたお嬢様は、裸足で、かえってしっかりと爪先も見えて、使えて、滑らず、絶好調でした
小学生にあがったら、非常にシンプルなレオタードでレッスンに参加していただきますが、
プレキッズではかわいらしいレオタードを満喫していらっしゃいます
好きな色の素敵なレオタード姿の自分を鏡にうつし、気持ちが上がるようです。バレエスタジオでの自分が好きになり、やる気も出るようです。
例えレオタードはシンプルでも、
まずはお稽古場に来ることが楽しみになっていただくことが大事です。
それは指導者による工夫が必要です。レッスンメニューを考えて、生徒さんの様子をみながら、進めて参ります。
お子様にとって、お稽古場が好きな空間となることが第一歩です。
美的なセンスにも少しずつ目覚め
どんなドレスを身につけてどんなティアラをつけてと想像力を働かせて、お背伸びできれいにあるくことや、
お花畑に来たと想像してお花摘みや楽しく元気にスキップなど。
楽しくレッスン致しましょう。
4月から発表会の振付けに入り、練習していきます。
途中入会も随時受け付けております。体験お待ちしております
投稿 ニャジラ(JUNKO)
| 固定リンク
「アンシャンテのクラスの紹介」カテゴリの記事
- 「弦楽セレナーデ 第一楽章」を踊る♫(2024.08.03)
- 土曜ヴァリエーションクラス オーロラのヴァリエーション残り2回(2024.03.21)
- ヴァリエーションクラス 4月スタートの課題曲ご案内(2024.03.28)
- バー・アスティエ レッスン風景(2024.01.17)
- 筋膜リリース&ウオームアップ✨初日の様子(2024.01.15)