« 蕎麦三昧の三連休 | トップページ | 荻窪の大田黒公園 お散歩 »

2018年9月25日 (火)

収穫の秋 新鮮果物で健康をチャージ

こんにちは ニャジラです

少しご無沙汰してしまいまして申し訳ございませんでした。

収穫の秋です。

わたしは季節の新鮮なおいしい果物から、自然の恵みのパワーをどんどんチャージしています

Img_4961

Img_4962

はじけそうで元気な大粒のぶどう。

わたしも、どんどん元気になってくる気がしております

透けて見えるほどのきれいな実。甘くてほっぺたが落ちそうです。

(飾り剥きとしては剥きすぎてしまい、おしゃれにならず残念。)

Img_4960

Img_4959

こちらのきれいなぶどうは、

皮ごと食べられる種なしの”シャインマスカット”です。

のどにしみるように甘く、

皮も大変柔らかくてとっても美味しいです。

Img_4966

りんごは、”サンつがる”といって、

太陽の”サン”と品種名の”つがる”です。

袋をかけずに育て、太陽の光をいっぱい浴びて育ったリンゴちゃまです。

たくましく育ったといった感じですね。

艶やかで色鮮やかです!

旬の果物、つまり季節の果物はその果物が一番元気な状態なので、

他の季節にいただくより新鮮で栄養価が高くて、おいしいです(゚▽゚*)。

果物本来の自然のペースで成長することで、少量の農薬や肥料で育てることができますのでより安心です。 

収穫の秋、豊富ですのでぜひ秋の果物を意識して食生活に取り入れましょう。

そして健康に過ごしましょう。

投稿 ニャジラ(JUNKO)

|

« 蕎麦三昧の三連休 | トップページ | 荻窪の大田黒公園 お散歩 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事