蕎麦三昧の三連休
こんにちは マノンです
先週三連休中、お蕎麦屋さん巡りをしました
その中から2店舗をご紹介いたします
まずは、恵比寿の『香り家』
私は、田舎そばという山形の太いお蕎麦をいただきました
のど越しは、やはり細麺の方がいいかと思いますが、太麺はモチモチ感と歯ごたえが楽しめ、味わい深いお蕎麦でした
また、2種類の蕎麦つゆも、絶妙な濃さで、とーってお美味しかったです
2店舗目は、神宮前の住宅街に佇む一軒家のお蕎麦屋さん『玉笑』
開店約45分前に着きましたが・・・6番目。
名前を伝えて開店時間10分前に戻ってみたら・・・30人以上の行列ができていてびっくりでした
店内も、15~16席ほどの狭い空間で、シ~ンとしていて物静かな独特の雰囲気
開店前から並ぶ人々の中には、意外にも男性が独りで来ている方が多くいました。
蕎麦通には男性が多いのかもしれませんね
お蕎麦屋さんの出汁巻き卵は、お店により微妙に味や食感が違うので、食べ比べも楽しいです
こちらの出汁巻き卵は、かなりお出汁の量が多いのか、水分量が多くとろけそうに柔らかかったです
生玉子と蕎麦つゆを自分でブレンドして食べるお蕎麦をチョイス
生卵?と思いましたが、濃い口の温かい蕎麦つゆで、平たい麺をいただいたら・・・
とっても美味しかったです
このお店は、ミシュランで☆をとっていて、王様のブランチでも紹介されたお蕎麦好きは一度は訪れたい有名店
ごまだれの蕎麦つゆがなかったのが残念ですが、私も、ずっと気になっていたので今回初めて行けて満足です
投稿者:マノン
| 固定リンク