KITTEビル
こんにちは ニャジラです
東京駅のKITTEビルに行きました。
1931年に日本最大級の郵便局として東京駅の丸の内口前に建造された東京中央郵便局が、
2013年3月21日に地下1階、地上6階のKITTEビルとして生まれ変わりオープンしました。日本郵便の商業施設です。
1階奥に「東京中央郵便局/ゆうちょ銀行本店」があります。
1階から4階はファッション、雑貨、書籍など。
5階と6階はレストランです。1階、地下1階にもカフェやベーカリなどがあります。
1階アトリウム↓
6階のKITTE Gardenからの景色。とても開放的な屋上庭園です。↓
丸ビルや新丸ビル。
中華料理レストランに入りました。
貝柱のスープ
このほか、海老チリなどなど何品かいただきました。
よく冷えたデザート。
席が非常にゆったりしていて、居心地よく、お料理も大変おいしかったです。
(注)6月24日はJRタワーの年1回法令点検実施のため全館休業です。
それでは、アンシャンテでお待ちしております
投稿 ニャジラ(JUNKO)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お花見(2025.04.10)
- 日本橋の蜂蜜(2025.03.08)
- 世界らん展2025(2025.02.12)
- シャトレーゼの苺大福(2025.02.06)