« ふくらはぎ☆ | トップページ | KITTEビル »

2018年6月21日 (木)

リンパマッサージ★

Mioです★

昨日に引き続き、投稿させていただきます

Fotolia_124489362_subscription_mont

昨日はふくらはぎのマッサージについてでしたので、今日はその流れで、

女性の多くの悩みである「むくみ」を解消してくれるリンパマッサージについて、

https://ryoko-club.com/practice/lymphatic-massage-effect.html

こちらよりシェアしてみたいと思います

↓↓

むくみは実際より老けたり太ってみえる要因となります。

とくにデスクワークや運動不足になるとむくみやすくなります。

リンパ管は、体中を巡り老廃物や余分な水分などを回収して、ろ過・排出をする下水管のような役割があると言われています。

運動不足や加齢などで筋肉量が落ちたり筋肉を動かさないでいると、リンパ液が滞りリンパ節が詰まる要因となります。

リンパマッサージには、外側からリンパの流れを良くする効果があります。むくみ以外にもどのような効果が得られるのかをご紹介します。

むくみの改善・予防に効果! - たるみの予防にも有効

リンパマッサージには、むくみの改善に効果があります。

リンパマッサージは、体内の余分な老廃物や水分を体外に排出するため、むくみの予防や改善に効果があります。

また、むくみを放置していると顔やカラダのお肉が垂れる原因となるため、むくみを改善することでたるみを防ぐこともできます。

リンパ自体には筋肉のような筋ポンプ機能がないため、筋ポンプの力や筋肉を動かすことでリンパ液が流れます。

リンパマッサージをすることで、筋肉が収縮して筋肉がほぐれるため、リンパ液が流れやすくなります。

冷え性や肩こりの改善に効果あり - 血流を良くする働き

リンパマッサージには冷え性を改善する効果があります。

リンパマッサージで血管が刺激されて血流が良くなり、筋肉もほぐすことができます。

血行が良くなることで、末梢血管まで血液が行き渡るため、冷え性の改善や冷えによる肩こりの解消にも効果があります。

便秘やぽっこりお腹の解消 - 腸の蠕動運動の活発化

リンパマッサージには便秘を解消する効果があります。

リンパマッサージをすることで、お腹のリンパ液の流れが良くなり蠕動運動が活発になります。

腸のむくみを改善し動きが良くなることで、便通も良くなり便秘を改善することができます。

リンパ液は全体の約7割がお腹にあると言われます。腹筋の低下や浅い呼吸でお腹の筋肉の動きが悪いとリンパの流れが滞ってしまい、さらにお腹の動きを鈍くさせてしまいます。

横隔膜の下にはリンパ液が集まる「乳び槽」があり、脚や腸管からのリンパ液が合流します。この部分が圧迫されるとリンパ液が押し出されるので、全身のリンパ液の流れが良くなります。

下半身太り、二重あごの解消 -スッキリ引き締め効果

リンパマッサージには下半身太りを解消することができます。

リンパマッサージで下半身のリンパ液の流れが良くなると、下半身のむくみが解消されるためすっきりとした下半身になります。

また、顔や腕のむくみが改善されると、むくみによる二重あごが解消されるので小顔効果に有効で、二の腕もスッキリと見せることができます。

しつこいセルライトを除去!

リンパマッサージにはセルライトを除去する効果があります。

セルライトは、血行不良、冷え、むくみなどが原因で、老廃物や脂肪などが溜まり肥大化してボコボコしたものです。

太ももやお尻といった贅肉が付きやすい部分にできやすい特徴があり、また、セルライトができることで血行不良やむくみを引き起こす悪循環となります。

なかなか解消できずしつこいセルライトですが、リンパマッサージを続けることでリンパや血液の流れが良くなり、セルライトを除去することができます。

免疫力のアップ - 疲労も回復して風邪の予防に効果的

リンパの流れが良くなると免疫細胞もスムーズに流れます。そして、腸にはリンパ球全体の6~7割が集まると言われています。

リンパマッサージでリンパの流れが良くなることで、腸に多くのリンパ球が集まり免疫力が高まると言われます。また、リンパの流れが良くなると疲労回復にも効果があります。

リンパ液は、老廃物や細菌、異物などを回収しリンパ節でろ過してくれますが、リンパの流れが滞るとこれらの異物がきれいに処理することができなくなります。

また、リンパの流れが滞ることで新しいリンパ球が送り出されず、抵抗力が低下してしまいます。

カラダが疲れていると風邪をひきやすくなりますが、免疫力アップと疲労回復効果により風邪や病気などを防ぐことができます。

==

マッサージをして、冷えやむくみのない快適なからだで過ごしていきたいものですね☆

それでは、今日はこのへんで!

またアンシャンテで元気にお会いいたしましょう!

MIO

|

« ふくらはぎ☆ | トップページ | KITTEビル »

ブログ」カテゴリの記事