« GWスケジュール  | トップページ | 食は元気の源! »

2018年4月25日 (水)

寝る前におすすめの飲み物シェア!

Mioです★

こんにちは!

E1375248538107_1

今日は寝る前の飲み物によって、睡眠の質がまったく変わるという情報を得ましたので、

こちらの

http://gu-suri.com/neru/278/

サイトより、シェアしてみたいと思います!

睡眠は、私たちにとって大変重要なものです。睡眠中には、成長ホルモンが分泌されます。

それにより、私たちの肌は新陳代謝が活発になるのです。

したがって、肌を良い状態に保つには、良質な睡眠が第一です。

そんなときは、寝る前に飲む飲み物を変えてみてください。

それだけで、普段と一味違った良い眠りが手に入れられます!

今回は、寝る前に飲むと安眠が期待できる飲み物をお伝えします。

↓↓
寝る前に飲んですぐ寝る方法

ホットココア


寒い季節には、体を温めるためによく飲む人も多いのではないでしょうか?そんなホットココアは、実は安眠にも効果があります。

ココアには、テオブロミンという成分が含まれています。このテオブロミンには、自律神経を整えて、リラックスさせてくれる効果があるのです。そのため、寝る前にココアを飲むと、良い眠りが期待できます。

カモミールティー


「カモミール」の語源はギリシャ語の「大地のリンゴ」からきています。4千年以上前から、薬草として用いられていたと言われ、ヨーロッパで最も古い薬です。

このカモミールには、様々な効能がありますが、その中のひとつに、安眠、リラックス効果があります。寝る前に、温かいカモミールティーを飲むと、リラックスでき、ぐっすり眠れることが期待できます。

ただし、妊娠中の人や、キク科アレルギーの人が使用する際は、お医者さんに相談することをおすすめします。

生姜豆乳


生姜を温めると、ショウガオールという成分になります。

この成分は、血行を良くするので身体を芯から温めます。冷え症で眠れない方は、温めた生姜の作用で体の芯から温まり、安眠効果が期待できます。

また、豆乳には、美肌効果やダイエット効果があるので安眠だけでなく、美容にもよく効く組み合わせです。

女性の方には特に嬉しい飲み物ですよね。

ホットジンジャーエール


最近、冷たいものだけではなく、温かいものも出て話題になりましたジンジャーエール。温めた生姜には、体を温める効果があるため、このホットジンジャーエールにもその効果が期待でき、冷え症の方には特におすすめです。

また、市販のものよりも自分で作ったもののほうが、生姜の量を多く入れることができるので、より効果が期待できます。ここで、美味しいホットジンジャーエールの作り方をお伝えしましょう。

【材料】
生姜 100g
レモン汁 100cc
はちみつ 1/2カップ
砂糖 1/2カップ
シナモンスティク 1本
クローブ 少々
天然水 500ml

作り方】
1.生姜の皮をむいてスライスする
2鍋に材料を全て入れて、火にかけ、沸騰したら弱火で30分煮る
3.出てきたアクを丁寧に取り除く
4.ざるやアミでこす
5.粗熱を取って容器に入れ、冷蔵庫で保存する

このシロップを、お湯などで割って飲みます。風邪などにも効くので、ぜひ作ってみて下さいね^^

白湯


寝る前に、コップに1杯の白湯を飲むと、副交感神経が高められるため、リラックス効果が得られます。そのため、白湯を飲んですぐに布団に入ると、グッスリと眠ることができます。

白湯でしたら特に材料もいりませんので、すぐに試してみることができますね。

ペパーミントティー


ペパーミントティーには、体のストレスを軽減してくれる効果があります。また、鎮静効果もあるため、安眠にぴったりです。

特に、大事な試験や面接などの前日に飲むと、緊張をほぐしてくれるでしょう。ただ、小さいお子さんには刺激が強く、あまりおすすめできません。

トマトジュース


トマトジュースには、GABAが多く含まれています。GABAには血管を拡張する働きがあります。そして、血管が拡張されることにより体温が上がり、深く眠ることができるのです。

また、神経をリラックスさせる効果もあるため、眠りにつきやすくなります。トマトジュースを飲むときは、冷え性の人は特に、常温のものを飲むほうが良いでしょう。

==

私は最近、またハーブティがマイブームなので、

寝る前と朝はハーブティを飲むようにしているのですが、

ハーブティ以外の飲み物も、寝る前にのんでみようと思いました!

それでは、今日はこのへんで!

アンシャンテでまた元気にお会いいたしましょう。

Mio

|

« GWスケジュール  | トップページ | 食は元気の源! »

ブログ」カテゴリの記事