« 2月12日(月・祝)スケジュールご案内♪ | トップページ | 美しい富士山 »

2018年2月 3日 (土)

ローザンヌ国際バレエコンクール2018

皆さま こんにちは MIDORIです

あっという間に2月ですね 今日は節分の日の土曜日

厳しい寒さが続いておりますが、夜豆まきをされる方は防寒して風邪ひかないように気をつけてくださいませ

さて・・・毎年この寒い季節に行われるバレエコンクールが、スイス西部のヴォー州ローザンヌで開催されています

14歳6カ月~19歳未満の若いダンサーを対象にした国際コンクールの一つで、特に、北南米やアジアの各国から若いダンサーの登竜門とも言われて注目されるコンクールです

1/28~2/4までの期間、今年の第46回コンクールは、過去最高の380人が応募し、予選のビデオ審査を通過した74人が本選に参加したそうです

また、日本人からは9人が参加。決勝は現地時間の3日に行われるので、結果は、日本時間では明日に決まります

さて、今朝は、日本人で決勝進出を果たした2名の発表がありました

Prix_de_lausanne_carolineminjolle_0

二人共、広島市出身で同じ小池バレエスタジオに所属する大木愛菜さん(17)と森脇崇行さん(15)が選ばれたそうです

入賞者は、希望するバレエ学校かバレエ団で1年間研修でき、奨学金が与えられるため、将来、バレエ団で踊るバレエダンサーを志す方には自分の可能性を広げるチャンスとなります

ぜひ、二人共、舞台で踊る喜びを噛み締めながら、楽しんで決勝に望んでいただきたいです

投稿者:MDIORI

|

« 2月12日(月・祝)スケジュールご案内♪ | トップページ | 美しい富士山 »

文化・芸術」カテゴリの記事