« 台湾グルメ☆ | トップページ | 更科蕎麦@麻布十番その2 »

2017年8月25日 (金)

原宿名物 豆大福

こんにちは ニャジラです

原宿名物の豆大福を、お裾分けでいただきました 

「瑞穂」という和菓子屋さんの名物です。

噂には聞いておりましたが、想像を超える逸品でした。

Photo


手にした時のずっしりとした重さと大きさと、柔らか~いその感触は

いただく前から何だかもう満足感がありました。

まず最初にほどよい塩気が広がりました。ごつごつとして大きいけれどシンプルでおいしい塩豆です。

上品な甘さの餡、これを包むお餅の柔らかさ。

とにかく驚くほどのボリューム感ですが、

頬張り始めると丸々一個、一気にいただいてしまいました。

”東京三大豆大福”の一つと称されているとのことですが、納得します。

しかし”東京”だけのククリではしょうがない気がいたします。もう少し地域を広げても、上位なのではないでしょうか?!

そして実は「瑞穂最中」のファンも、大変多いそうです。

大福より、最中のほうが早く売り切れることもあるそうです。

今度はぜひ自分の足で買いに行ってみたいと思います♪

ちょっとした手土産にもとても喜ばれると思います。

お裾分けして下さったのは、

京都ご出身の美しい女性です。

彼女も一度食べてみたかったのだそうです。

京都の方は和菓子に相当に厳しそうなイメージがあります。

ご感想はいかに

今度お伺いしてみましょう

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

和菓子屋 瑞穂

住所:東京都渋谷区神宮前6-8-7

神宮前交差点から表参道駅へ向かい、キティランドの手前の路地を右折します。小さな郵便局の前を通り過ぎて、50m位先の左側です。明治神宮前駅から275m

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

それでは、アンシャンテのレッスンでお待ちしております

発表会出演も皆さまは、本番までちょうど4ヶ月です。リハーサル頑張ってください

投稿 ニャジラ(JUNKO)

|

« 台湾グルメ☆ | トップページ | 更科蕎麦@麻布十番その2 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事