« 速トレ☆ | トップページ | 7/17(月・祝)スケジュールと特別講座「足首強化と腹圧」 »

2017年6月29日 (木)

ハイナンライス☆.。.:*・

Mioです☆.。.:*・

今日は、私が最近はまっている

ハイナンライスについてシェアしたいと思います!

2fe667ecba922e14f3d3f137e45bc052

とても簡単で

美味しいのでオススメですヽ(・∀・)ノ

==

準備10分!シンガポールの海南鶏飯

炊飯器でお手軽に。海南チキンライス、ハイナンチーファン、カオマンガイ。呼び方いろいろ美味しければいいのだ。

材料  (2~3人分)

鶏もも肉
1枚(たっぷり食べたい場合は2枚)
お米
2合
塩・砂糖
各小さじ1
大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ2~4(本場の海南鶏飯に近いのは小さじ2ほど。ソースをつけることを考えてか結構薄味。しっかりめの味付けは小さじ4ほど)
付け合わせの野菜
お好みで
お好みのつけだれ
作り方⑨⑩⑪をご参照

1写真

鶏肉は洗い、皮と身の間の脂肪を取り除き、砂糖・塩をよくもみ込んで酒を振りかけて5分ほど置いておきます。

2写真

お米を洗い、いつもより気持ち少なめのお水で炊きます。
今回は白米とジャスミンライスを混ぜてみました。

3写真

鶏ガラスープ・しょうが・にんにくを加えてよく混ぜます。

4写真

さて、5分ほど経ったでしょうか。浸けこんだお酒を加えて混ぜ、鶏肉を上に載せて炊飯器のスイッチをON!

5写真

炊きあがりました!いい香りです♪

6写真

鶏肉を取り出し、カットします。熱いので気をつけて!
ごはんは全体を混ぜ合わせます。

7写真

お皿にお好みのお野菜と一緒に盛り付けて、さあ召し上がれ!

8写真

お好きなソースでどうぞ!鶏にもゴハンにもつけちゃって♪そのままでもとっても優しいお味で美味しいです。

9写真

左上:スイートチリソース。甘くてほんのりガーリック!おいしい!種類にもよるけどあまり辛くない。

10写真

真ん中:しょうが醤油。醤油に、おろしたしょうが・砂糖ひとつまみを加えて混ぜ、ごま油を少し混ぜたもの。さっぱりおいしい!

11写真

右下:ケチャップマニス(甘い醤油)とサンバル(唐辛子の辛いソース)。インドネシアの物ですが東南アジアつながりで。甘辛♪

==

簡単にできるので、

今日も仕事に行く前に炊飯器のタイマーをセットしてきましたヽ(・∀・)ノ

帰ったら、

ご飯とお肉が美味しくできあがっているというおすすめレシピですヽ(・∀・)ノ

それでは、今日はこのへんで~!

またアンシャンテで元気にお会いいたしましょう!

Mio

|

« 速トレ☆ | トップページ | 7/17(月・祝)スケジュールと特別講座「足首強化と腹圧」 »

ブログ」カテゴリの記事