« 将棋界のレジェンド | トップページ | 日曜15:50 バーレッスン+ポワントバー »

2017年6月22日 (木)

にのうで☆.。.:*・

Mioです☆.。.:*・

昨日に引き続き投稿させていただいますヽ(・∀・)ノ

今日は薄着のシーズンで気になりはじめる二の腕についてシェアしていこうと思います(^O^)

B9d6ca9cbeab8ab8567db7e4969db75b271

==

二の腕細くならない!薄着のシーズン、女性のダイエット願望で多いのが「二の腕が細くする」ということ。

二の腕の部分はとても脂肪が付きやすく、そして一旦脂肪がつくと細くならない場所ということが分かっています。

その二の腕を即効1週間でスッキリ細くするエクササイズ成功するやり方を厳選してご紹介します。

夏になると肌を出す機会が増えてきます。

特にノースリーブやタンクトップなど、肩や腕を出すことが多くなります。

腕は手首が細くても二の腕が太いと、体型が全体的にぽっちゃりに見えてしまいます。

どんなにスキンケアを頑張ってお肌がキレイな方でも、二の腕がたるんでいれば、自然と周りの人達の視線は二の腕ばかりに集中してしまうものです。

全体の体のバランスはとても大切ですが、だぶついた二の腕の理想のサイズがあります。

理想の二の腕サイズ方程式「身長×0.145」

成人女性の理想の二の腕のサイズは、以下の式で求められると言われています。

身長(cm)×0.145~0.16

身長158cmの肥満ではない成人女性をこの式にあてはめると、理想的な二の腕のサイズは約22.9~25.3cmということになります。

サイズの測り方ですが、腕を水平にあげて一番太くなっている部分を、メジャーなどで一周させて測ります。

目安ではありますが、目標を決めると日々のストレッチのモチベーションアップにもつながります。

二の腕を細くするエクササイズ方法8選

二の腕を短期間に細くする事ができる8つの二の腕を細くするエクササイズとそのやり方を紹介します。

二の腕ねじりダイエット

二の腕ねじりダイエットでエクササイズをすると、バストの筋肉まで鍛えることができます。

背筋が伸びる事とプラスされ、バストアップ効果まであるんですよ。

肩周りを動かすことで、血液の流れがよくなり老廃物の代謝を促します

そのため、首筋から鎖骨にかけての「デコルテライン」までキレイにすることができます。

キレイなデコルテライン
肩周りを動かすことで、血液の流れがよくなり老廃物の代謝を促します。
そのため、首筋から鎖骨にかけての「デコルテライン」までキレイにすることができます。

二の腕の筋力アップで引き締める!

1.床に体操座りをして、両手を後ろにつきます(手のひらは内向き)

2.ゆっくりと肘を曲げてからだをうしろに倒していきます

3.キツいなと感じられる限界までいったところで止めます

4.この状態で10秒キープ

5.ゆっくりとひじを伸ばし、もとの姿勢に戻ります

6.1~5を6~12回ほど繰り返します

鍛えすぎると逆に太くなってしまうので、適度なストレッチを心がけましょう。

==

アンシャンテでバレエをされている皆さまは、

美しい二の腕をお持ちのかたが多いですね☆.。.:*・

それでは、今日はこのへんで~!

アンシャンテでまたお待ちしております☆.。.:*・

Mio

|

« 将棋界のレジェンド | トップページ | 日曜15:50 バーレッスン+ポワントバー »

ブログ」カテゴリの記事