水中エクササイズ☆.。.:*・
Mioです☆.。.:*・
いかがお過ごしでしょうか~ヽ(・∀・)ノ
今日は天気も良くて
夏のような天気ですね(*゚▽゚*)
夏!!!
といえば、、
海やプールを連想します(*゚▽゚*)
今日は泳ぐことでのエクササイズ効果についてシェアしてみたいと思います(*゚▽゚*)
==
水泳はダイエット効果がとても高い全身運動になります。
平泳ぎやクロール、水中ウォーキングなどがありますが、どれも消費カロリーはとても高いといえます。
脂肪燃焼や引き締めなどのダイエット効果を得たいなら水泳はおすすめです。
水泳ダイエットは泳げなくてもできるダイエット方法です。
クロールや平泳ぎなどができなくても水中を歩くだけでも、陸上を歩くより負荷がかかり消費カロリーは倍増しますので、同じ運動時間でダイエット効果は何倍にも多くなります。
食事方法と合わせて効果的に水泳ダイエットを行いましょう。
効果的なメニューは?
水泳ダイエットの利点は、「誰でも無理なく出来ること」です。
ウォーキングやランニングは体重がオーバーし過ぎた人がする場合、足腰に大きな負担がかかってしまいます。
また、陸上では全体の重さが下半身にかかるのでどうしても足の筋肉だけが逞しくなりがちです。
その点、水中では浮力で重さが軽減されるので全身に満遍なく綺麗な筋肉をつけることができます。
効果的なメニューですが、筋肉をつけたいのか、脂肪を燃焼したいのかによって変わってきます。
全身の筋肉をつけて引き締めたい人の場合、平泳ぎやクロールをゆっくり長い時間するのが効果的です。特に平泳ぎは腹筋が鍛えられます。
脂肪を燃焼したい人の場合、まずは水中を大股で歩きましょう。
水の抵抗がある中で歩くことによってマッサージ効果が得られますし、歩くだけなので疲れにくく、長い時間継続することが可能です。
水温は低いので、体は脂肪をエネルギーに変えて温めようとしてくれます。
水の中に入るだけでもカロリーが消費されるので、初心者の人は難しく考えず、まずは一時間ほど水中さんぽを楽しんでみるといいでしょう。
==
子供の頃は水泳教室にも通っていましたが、
大人になってから、
本気で泳いでいないので、
久しぶりに泳いでカロリー消費をしてみたくなりました(*゚▽゚*)
それでは、今日はこのへんで~^^
それでは、アンシャンテでまた元気にお会いいたしましょう!
Mio
| 固定リンク
「ブログ」カテゴリの記事
- バレリーナ登場TV番組『推しといつまでも』(2023.07.15)
- 立葵(2023.06.24)
- 紫陽花(2023.06.10)
- 今夏の収穫🍉(2022.09.10)
- 大好きなアンシャンテ☆(2020.07.30)