« ノンカフェイン☆.。.:*・ | トップページ | 3月19日(日)スケジュールと新しい先生のご紹介♪ »

2017年3月16日 (木)

快眠☆.。.:*・

Mioです☆.。.:*・

今日は、

Photo

快眠になる簡単にできそうな方法をシェアしようと思いますヽ(・∀・)ノ

==

○枕元には哲学書を1冊

なかなか眠れないときのために、難しい本を枕元に 1冊用意しておきましょう。

難しい本を読むと眠くなるのは、苦痛を取り除くためにβエンドルフィンという神経伝達物質が分泌されるからです。

引用:驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100

この熟睡法は本当に簡単で効果があります。今まであんなに眠れなかったのに、本を読み始めたら10分も経たないうちに眠くなってきます。

コツは1ミリも理解できないような圧倒的に難しい本を読むことです。

○17時以降の照明は夕陽の色に

夜は暖色にして照度を下げると、交感神経の活動が鎮まっていきます。

照明は一瞬で部屋の雰囲気を変えることができる、強力な快眠のツールなのです。

引用:驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100

家の照明ってほとんどの人が明るいものを使っているはずです。

それを暖色の照明を使うと下の画像のようになります。

これだけでかなり部屋の雰囲気が変わりますよ。

○頭を冷やす

イライラして眠れない、考えすぎて眠れない。

そんなときは頭を冷やして、脳の温度を下げましょう。

(中略)

これは脳の代謝を減速させることによる作用で不眠症の人でも寝つくまでの時間が平均13分短縮されたそうです。

引用:驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100

驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100では頭を冷やす色々な方法が紹介されていました。一番簡単なのは保冷剤を使う方法です。

保冷剤をハンカチで包んでおでこが後頭部にあてるのが熟睡するためにはグッドです!

キンキンに冷えた状態ではなく、心地よいくらいの冷たさが推奨されていました。

○目を温める

目を温めると副交感神経のスイッチが入り、リラックスモードになるのです。

引用:驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100

実は最近、目を温めるホットアイマスクが大人気のようです。毎日PCに向かって仕事をしている人や、目の下のクマが気になる人には特にオススメです!

驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100では他にも、首や腰を温める熟睡法についても紹介されていました。

○豆電球は消して寝る

睡眠ホルモンのメラトニンは暗いほうが分泌されやすいため、明るいと光の刺激によって眠りが浅くなり、その結果食欲ホルモンが増進しているのではないかと考えられます。睡眠中は豆電球を消しましょう。

引用:驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100

私も真っ暗にして眠るのは最初は違和感ありましたが、慣れてしまえばどうってことなかったですね。

一人暮らしだとついつい電気をつけっぱなしで寝落ちしてしまうこともあるかもしれませんが、睡眠の質はかなりおちるので、豆電球を消してしっかり熟睡しましょう!

○真正ラベンダーオイルで熟睡へ

真正ラベンダーは実に万能なオイルで鎮痛作用、鎮静作用、安眠作用、抗ウィルス作用、通経作用、血圧降下作用などの効果があります。

引用:驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100

本ではティッシュに1滴含ませて枕元に置いておくだけでも効果があると書いてありました!これならお手軽ですよね 。

より香りを楽しみたい人はアロマディヒューザーを使うのがオススメらしいです。

注意点としては必ず真正ラベンダーオイルを選ぶことです。

==

というわけで、、、

私はいつも爆睡タイプですが、、

より質の良い睡眠をとれるようにいろいろチャレンジしていこうと思います。。

皆さまもぜひチャレンジしてみてみてくださいねヽ(・∀・)ノ

それでは、アンシャンテでまた元気にお会いいたしましょう!

Mio

 

|

« ノンカフェイン☆.。.:*・ | トップページ | 3月19日(日)スケジュールと新しい先生のご紹介♪ »

ブログ」カテゴリの記事