善光寺☆.。.:*・
Mioです☆.。.:*・
あけましておめでとうございます~\(^^)/
今年もよろしくお願いいたします!
皆様はどのような年末年始をお過ごしでなられましたでしょうか☆.。.:*・
わたしは、
年末年始は実家でゆっくりしたり、
行ってみたかった善光寺へも行ってきました!
今日はそんな素晴らしい善光寺をシェアしたいと思います\(^^)/
==
善光寺(ぜんこうじ)は、長野県長野市元善町にある無宗派の単立寺院で、住職は「大勧進貫主」と「大本願上人」の両名が務める。
日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊とし、善光寺聖の勧進や出開帳などによって、江戸時代末には、「一生に一度は善光寺詣り」と言われるようになった。
今日では御開帳が行われる丑年と未年に、より多くの参拝者が訪れる。
一生に一度は善光寺!
というだけあって、とても素晴らしいところでした!
気温がマイナス7度!!!
とても寒かったですが、、、
早朝からのお坊さんたちのお経をきかせていただいたり、、、
とても素敵な経験ができました\(^^)/
↑
朝7:00頃で寒いというよりも、、
指先が冷えすぎて、、
痛いという感覚でしたが、、、、
とても感動的な1日となりました\(^^)/
それでは、今日はこのへんで~☆.。.:*・
またアンシャンテで元気にお会いいたしましょう!
Mio
| 固定リンク
「ブログ」カテゴリの記事
- バレリーナ登場TV番組『推しといつまでも』(2023.07.15)
- 立葵(2023.06.24)
- 紫陽花(2023.06.10)
- 今夏の収穫🍉(2022.09.10)
- 大好きなアンシャンテ☆(2020.07.30)