スーパームーン☆.。.:*・
Mioです☆.。.:*・
いかがお過ごしでしょうか~(*゚▽゚*)
今日は久しぶりにお月様について書いていこうと思います☆.。.:*・
今日は、、、スーパームーン!!!
ですね☆.。.:*・
スーパームーンについてシェアしていきたいと思います!!
11月14日は、月が今年最大に見える「スーパームーン」。
満月としては68年ぶりの近さで、次に同じような距離の満月が見られるのは2034年ごろ。
スーパームーンという名前の由来は、実は天文学の正式な名称ではなく、NASAが言い始めたものだとか「占星術」に由来しているだとかといわれています。
「ウルトラ・スーパームーン」「エクストラ・スーパームーン」といった呼び方もありますが、これも造語。
天文学の正式名称とは違うので、どのくらいの大きさからスーパームーンなのか?はっきりした判断基準もありません。
ただ、月と地球の距離が36万km以内の満月がスーパームーンではあるようです。
普段より14%大きく、30%明るい
■スーパームーン2016.11月の大きさ
2016年4月22日の、今年一番小さい満月の大きさと比べると
直径:約14%増
面積:約30%増
明るさ:30%明るい
とっても大きくて明るい!
ちなみに地球との距離は、今回35万6508kmまで近づくといいます。
地球と月の距離は
約36万km~約40万km
平均は38万4400km
==
今日は東京は雨で残念ですが、スーパームーンのパワーは顕在です(*゚▽゚*)
お月様好きにとっては、
テンションがあがるスーパームーン☆.。.:*・
皆さまも素敵な夜をお過ごしくださいね☆.。.:*・
それでは、またアンシャンテで元気にお会い致しましょう!
Mio
| 固定リンク
「ブログ」カテゴリの記事
- バレリーナ登場TV番組『推しといつまでも』(2023.07.15)
- 立葵(2023.06.24)
- 紫陽花(2023.06.10)
- 今夏の収穫🍉(2022.09.10)
- 大好きなアンシャンテ☆(2020.07.30)