夏休みの旅行☆.。.:*・
Mioです(*゚▽゚*)
いかがお過ごしでしょうか~☆.。.:*・
いよいよ夏休み!!!
ということで、、、
今日は2016年夏休みの国内の旅行人気ランキングをシェアしてみたいと思います^^
==
1位 島根県
”縁結びの地”として全国的に有名な島根県が女性たちの支持を集め、2016年夏の人気旅行先第1位に!中でも出雲大社は恋愛だけではなく、様々な良い縁を呼ぶご縁スポットとして人気です。
玉造温泉では、7月18日から8月31日まで連夜夏まつりが開催されるほか、7月30日には宍道湖の美しい湖面を活かした、「松江水郷祭 湖上花火大会」も開催されます。
2位 香川県
瀬戸内国際芸術祭2016 夏会期が7月18日から開幕し、年々海外からの観光客も増え、盛り上がりを見せる香川県が第2位。
1日に2回干潮時にだけ見られる砂の道「エンジェルロード(天使の散歩道)」は、
大切な人と手をつないで渡ると願いが叶うと話題になり、恋人たちに人気のスポットです。
3位 岡山県
4月から6月にかけて「晴れらんまん おかやまの旅」と題したディスティネーションキャンペーンを開催していた岡山県が第3位にランクイン。
白壁の町家と柳並木の江戸風情の景色と、明治時代の西洋建築が同居する倉敷美観地区は、ここでしか見られない景観として人気です。
4位 徳島県
毎年8月9日に開催される「鳴門市阿波おどり」を皮切りに徳島県内各地で開催される、徳島の夏の風物詩・阿波おどりが全国的に有名な徳島県が第4位。
8月12日から8月15日の4日間開催される徳島市の阿波おどりは最も賑わいを見せます。
『踊る阿呆に見る阿呆』同じ阿呆なら踊らにゃ損!と年々参加者も増えているそう。
5位 山口県
昨年の「大河ドラマ」「世界遺産登録」で話題の萩・長門・秋吉台エリアを中心に、人気を集めた山口県が第5位。
本州と角島を結ぶ橋として2000年に開通した山口の景勝地「角島大橋」はコバルトブルーの海上を爽快にドライブできるとあって、年々知名度が上昇中です。
==
海外旅行もGOODですが、、、
国内のまだまだ行ったことないところにも行ってみたいな~と思いました(*゚▽゚*)
それでは、
皆様も楽しい夏休みをお過ごしくださいね☆.。.:*・
そして、、、
アンシャンテで元気にお会いいたしましょう(*゚▽゚*)
Mio
| 固定リンク
「ブログ」カテゴリの記事
- バレリーナ登場TV番組『推しといつまでも』(2023.07.15)
- 立葵(2023.06.24)
- 紫陽花(2023.06.10)
- 今夏の収穫🍉(2022.09.10)
- 大好きなアンシャンテ☆(2020.07.30)