小顔☆.。.:*・
Mioです^^
いかがお過ごしでしょうか~☆.。.:*・
今日は、小顔になるためのエクササイズをシェアしようと思います☆.。.:*・
〇ポイントは、皮膚のすぐ裏側にある表情筋
実は、普段の生活では表情筋の約70~80%が使われていない状態だとか。
筋肉は使わずに放っておくと硬く縮み、その重みを支えきれなくなると、年齢に関係なく下にたるんでしまうというのですから、怖いですね。
そこで誰でも簡単に、毎日続けられる表情筋トレーニングをご紹介しましょう。
朝は睡眠中に硬くなった表情をほぐすつもりで、夜は筋肉が柔らかくなった入浴後に行なうと効果的です。
1週間以上続ければ、頬やアゴのたるみがすっきりするのが実感できるはず。
〇1分で小顔が作れるフェイスヨーガのやり方
口元・目元の表情筋を鍛えるポーズ
1.「お」を発音するときの口をつくります。
2.1のまま、鼻の下をできるだけ伸ばし、目線は上に向け、10秒間維持します。
2セット行います。呼吸が止まりやすいので、自然に呼吸を行いながら、リラックスして行いましょう。
〇血行を促進してむくみを解消するポーズ
1.口を大きく開けて、舌をあごの方にできるだけ出します。
2.1のまま目を大きく開き、視線を思いきり上に向けて10秒維持します。
このポーズも2セット行います。舌を出すので、アンチエイジング効果が期待できる膵液腺ホルモンの分泌を促進できるとされています。
〇シャープなあごのラインを作るポーズ
1.舌を思い切り前に出し、舌先を上に向けるようにします。
2.1のまま、顔をまっすぐ上に向け、舌を上にしっかり伸ばして10秒維持します。
このポーズも2セット行います。舌を出すので、アンチエイジング効果が期待できる膵液腺ホルモンの分泌を促進できるとされています。
==
あこがれの小顔!!
今日から表情筋を鍛えて引き締まったフェイスラインを作っていきたいものですね☆.。.:*・
それでは、アンシャンテでまた元気にお会いいたしましょう^^
Mio
| 固定リンク
「ブログ」カテゴリの記事
- バレリーナ登場TV番組『推しといつまでも』(2023.07.15)
- 立葵(2023.06.24)
- 紫陽花(2023.06.10)
- 今夏の収穫🍉(2022.09.10)
- 大好きなアンシャンテ☆(2020.07.30)