腸内環境☆.。.:*・
Mioです^^
今日は腸内環境をよくするコツをシェアしていきたいと思いますヽ(*´∀`)ノ
==
まず、
腹の調子を整えて、スッキリさせる方法&食べ物を紹介しておきますね。
消化に悪いものを食べると、腸内で腐敗が進みます。
なので、消化に良い物を食べれば腐敗を防ぐことができるのです!
消化に良い物は、加工食品でなく天然のものや、お米・野菜・果物などです。
よく噛むことがまず基本です。
あとは、食後にコップ1杯の水を飲むことも効果的です。
野菜や果物というのは消化にも良く、
さらに消化や代謝をアップさせるビタミン・ミネラルも豊富です。
さらに腸内をスッキリと掃除させる食物繊維も豊富なので、絶対におすすめです!
また、便秘を最優先で治したいのなら、リンゴとバナナがおすすめです!
悪玉菌を抑えて、腸内環境を整えてくれるのが善玉菌です!
この善玉菌を優勢にするには、乳酸菌をしっかり摂ることが大事です。
乳酸菌を多く含む食べ物はヨーグルト・乳製品・納豆・キムチ・漬け物などです
●お腹の調子を整えると体にはとってもいいことばかりです。
お肌もキレイになるし、痩せるし、便秘も治ります!!
そのためには、野菜と果物がかかせないのですけど毎日続けるのはちょっと無理、、、なんて女の子におすすめなのがグリーンスムージーです!
グリーンスムージーは、野菜と果物をミキサーですりつぶすだけでできちゃいます。
==
私もひきつづき、
ヨーグルト、納豆、キムチ、漬物など、
好きなものが多いので、
カラダに良いものを取り入れ、、
腸内環境作りも行っていこうと思います(*゚▽゚*)
Mio
| 固定リンク
「ブログ」カテゴリの記事
- バレリーナ登場TV番組『推しといつまでも』(2023.07.15)
- 立葵(2023.06.24)
- 紫陽花(2023.06.10)
- 今夏の収穫🍉(2022.09.10)
- 大好きなアンシャンテ☆(2020.07.30)