« バラ☆.。.:*・ | トップページ | MIYAKE ISSAY展 »

2016年4月29日 (金)

ミャジラの82円切手シート

こんにちは ニャジラです 

爽やかな春風が吹き抜ける、気持ち良いGWの始まりです!!

さて、「身近な動物シリーズ」の切手シート第2集が4月22日に発売になりました。便利な”シール切手”です。

可愛い10種類の仔猫ちゃん達。

切手

82円切手シートの実物

4

2

左余白とハート切手は、アメリカンショートヘアー(アメリカ原産。銀色の毛色にくっきりした黒いラインが特徴です).

ハート切手の下の2匹は、シンガプーラ(シンガポール原産。成長しても仔猫のように小柄なのが特徴です).

1
↑上段(左から)
ブリティッシュショートヘアー(イギリス原産。丈夫な骨格と発達した筋肉が特徴です。)
ノルウェージャンフォレストキャット(ノルウェーの森に住んでいた猫が起源。大型の猫で寒さに強そうな長毛も特徴。)

ヒマラヤン(原産はアメリカかイギリスらしい。ペルシャとシャムをかけあわせて誕生した猫です。瞳はブルー。

ベンガル(アメリカ原産。精悍な顔立ちなで野性味あふれた見た目ですが、性格は温和で穏やかです。)

下段(左から)
ソマリ(イギリス原産。神秘的な色合いが特徴。機敏です。)
シャリュトリュー(フランス原産。青みがかった銀色の美しい毛色です。)

ラガマフィン(アメリカ原産。ラグドールにペルシャなどの長毛猫種をかけあわせて誕生。オスは10㌔位になるものもいるそうです。)

シャム(タイ原産。流れるようなボディライン、青い目が特徴です。)

初めて聞く名前もありました。

私の好みの猫ちゃんは、ブリティッシュショートヘアー、シャリュトリューです。以前、家で可愛がっていた猫が、おなかが真っ白で、背中は素敵なグレーの毛並みの子だったので。

でもどの猫ちゃんも魅力的で愛嬌たっぷりで可愛いです。
それでは連休中、アンシャンテのレッスンでお待ちしております

投稿 ニャジラ(JUNKO)

|

« バラ☆.。.:*・ | トップページ | MIYAKE ISSAY展 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事