友達の体験レッスン
こんにちは ニャジラです
学生時代からの友達が、日曜11時「リラックスストレッチ&バレエ入門☆」(Ai先生)クラスを受けに来てくれました
レッスン後にスタジオ近くで待ち合わせをし、ランチを致しました。
腰痛があり整形外科のリハビリを続けるも、、あまり良くならないそうです。
体を伸ばし、姿勢を治すことからも改善できるかもしれないとのことで
これから時々、Ai先生の日曜11時「リラックスストレッチ&バレエ入門☆」に通いたいと言ってくださいました
平日のデスクワークで、体がガチガチのようです。
ぜひぜひ、アンシャンテのレッスンで体をのばし、
血流をよくし、
気の流れを通してあげていただきたいと思います。
ランチは、近くのオリエンタルレシピカフェ(薬膳カフェ)でいただきました。
ランチの後、お店の向かいの敷地「生長の家 いのちの樹林」(無料) を通ってみました。白梅が一本、咲いていました。
ブレンドコーヒ350円。
テーブルのiPadを使って、各自注文するシステムです。
フロア店員さんは1名位です。
店内中央に小柄なロボットがいますが、彼は何も仕事はしていないようです。もっぱら、興味を持ったお客さんとeye contactをしています。ちょうど、「可愛いな」と感じる大きさです。
天井も高く、広々として開放的です。
落ち着けない方もいらっしゃるかもしれませんが、
私たちは窓際に座れましたので、通りを見下ろしながらとても快適でした。
それでは、またアンシャンテでお待ちしております
みなさんも、体を伸ばし、ほぐし、血の巡りをよくするためにも、
アンシャンテのストレッチクラス、バレエクラスにぜひいらしてください。
投稿 ニャジラ(JUNKO)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お花見(2025.04.10)
- 日本橋の蜂蜜(2025.03.08)
- 世界らん展2025(2025.02.12)
- シャトレーゼの苺大福(2025.02.06)