ヘアトリートメントオイルとパウダー
こんにちは ニャジラです
行楽日和、洗濯日和の爽やかな日は、気持ちも軽やかになりますが
同時に、乾燥肌やドライアイ、髪の毛のぱさつきなどが気になってまいりますので、
昨日のMioさん同様、わたしもケアをして過ごしたいと思っています(*^-^)
私が今使っているヘアトリートメントオイルをご紹介致します。
栄養分豊かなアルガンオイル、うるおいと艶を与えるアーモンドオイル、ホホバオイルの3種のブレンドです。
先日、美容室で使っていただいた時に”香り”がとても好みに合ったため、
教えていただき早速その日に購入致しました。
シャンプー後、タオルで髪を拭いてから付け、
洗い流さなくて良いタイプのトリートメントなので、
簡単です
べたつかずさらっとしていて、髪の艶が出ます
香りは最初は濃厚ですが、長く持ちます。
私にとっては、アロマのような効果もあります。
もうひとつ、
こちらのボディパウダーも香りのよさに惹かれて
10年以上前から使い始めて自宅に置いています。
”KOAKUMA”というコスメシリーズのひとつで、
残念ながらこちらは約10年前に廃止になり
消えた商品です。
シリーズがなくなる時に数個買いだめましたが
これが最後のひとつです。
こだわりの2つを、洗面台に並べてあります。
それでは、今週もアンシャンテのレッスンでお待ちしております。
投稿 ニャジラ(JUNKO)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お花見(2025.04.10)
- 日本橋の蜂蜜(2025.03.08)
- 世界らん展2025(2025.02.12)
- シャトレーゼの苺大福(2025.02.06)