発表会のスナップ写真の数々
こんにちは ニャジラです
生徒さんや子供クラスのお母様が、発表会当日のスナップ写真を送って下さいました。 ご紹介します!
まずは、4歳~5歳児ちゃんのゲネの舞台袖の様子です。
本番は、彼女達が舞台に出てきただけで、客席が和んでいる様子でしたが、一生懸命に、また大変嬉しそうに踊っていました。
第一部で「くるみ割り人形」の花のワルツを踊られた大人バレエ(月曜夜)クラスの皆さん。本番前、真剣に舞台で確認中の様子です。
第一部で、パキータのヴァリエーションを踊られた大人バレエ(火曜夜)クラスの皆さん。
第2部「白鳥の湖コンサート」は、静かな湖のシーンから始まりました。4羽はジュニアクラスが踊りました。
2羽の白鳥達を踊られた大人バレエ(土曜昼)クラスの生徒さんです。
もう1羽さんは後ろに、双子のように呼吸を合わせてスタンバイされている筈(ゲネプロ)。
オデットのヴァリエーションを踊られた大人バレエ(土曜昼)クラスの生徒さん、凛として舞台を見つめて佇んでおられます。
そして私は、ゲストの男性と白鳥のグランアダージョを踊らせていただきました。終演後、トーシューズは脱いでしまいましたが、楽屋を訪ねてくれた子供クラスの生徒達と一緒に写真を撮りました。
子供楽屋にも呼んでいただき、最後に記念写真を撮って下さいました。
ずっと大切に致します
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
また、ご紹介できる写真がありましたら、投稿致します
プロカメラマンによるステージ写真は、もう少しお待ちください。
では、また
アンシャンテのレッスンでお待ちしております。
投稿 ニャジラ (JUNKO)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- Happy Easter☆彡(2021.04.03)
- パリ・オペラ座『白鳥の湖』全幕無料視聴!(2021.03.20)
- R.I.P. パトリック・デュポン☆彡(2021.03.06)
- 子供クラス♪勉強会(2021.02.15)