こんにちは ニャジラです
先日ブログでご案内しました通り、8月28日(金)に『官足法』の特別講座を開講いたします(*^-^)
現在、不妊やその他の体の不調を抱えていてあきらめかけていらっしゃる方、すっかり治る希望があると思いますので、ぜひ体験にいらしてください
雑誌ESSEの「大島美幸のメオトニッキ」で、森三中の大島さんが官足法を実際に体験したことを書かれていますのでご紹介致します。
「eese.JPG」をダウンロード
見辛いと思いますので、官足法の部分を抜粋しご紹介致します。(”むーたん”は旦那さんの鈴木おさむさんで、みーたんが大島美幸さんです。前澤さんは、前澤香苗先生お母様で、官足法の師匠でいらっしゃいます。)
~☆:*・。雑誌ESSEの「大島美幸のメオトニッキ」より☆:*・~
Vol.56 冷え症を治すための罰ゲーム!?
むーたんへ
旅行や梅干しを漬けるなど”やりたいことをやる”期間はそろそろ終わりを迎え、次は体を整えることに集中しています。
(中略)
そして、課題は長年の冷え性を治すこと。漢方で便秘は治ったけど、冷えは難しいみたい。冷えとり靴下で足元は温かくなってきたけど、汗をかくと、太ももとおなかが冷えてしまう。いろいろ試したけど、なかなか自分に合うものに出合えないなぁと思っていたとき、一通のお手紙をいただきました!前澤さんという女性の方からで、お母さんが「官足法」という足のマッサージをしているので、ぜひお越しください!とのこと。
「キター!!!」
『官足法』行って参りました!!栃木県の佐野までクルマを走らせました!また怪しいものを…とお思いでしょうが、これはすさまじかった!いわゆる足の反射区(つぼ)をもみほぐすというものなんだけど、リラクゼーション的なものではなく、とにかく叫ぶほど痛い。今まで体験した罰ゲームより、よっぽど罰ゲームでした!今まででいちばん痛かったかも!ふくらはぎと太ももはみるみるうちに腫れ、青あざに。写真を撮って載せようと思ったけど、これは読者さんが引くと思い、やめました。
前澤さんいわく、青あざになるのはむしろいいらしい!効いてる証拠みたい。不思議なことに青あざになるほど痛いのに、終わると体がポカポカ温かい。痛すぎて、お隣さんに聞こえるくらい叫んだのに、何度か前澤さんを思い切り蹴ってしまうほど痛かったのに、また行きたいと思うくらい今は体が軽い。あれから1週間、まだ青あざだけど、お風呂上がりに、足先から太ももまでしっかりもみほぐしています。そして毎日、ポカポカで就寝、ますますぐっすり眠れています。もしかしたら、この荒治療、私に合ってるかも!続けてみます!ちなみに『官足法』の由来はこの足もみ法を考えた台湾人の”官先生の足の健康法”を略して官・足・法だそうです。次は旦那を連れて行きます!と前澤さんに約束したので、覚悟しといてね!
みーたんより
☆:*・~☆:*・~☆:*・~
いかがでしたか? すさまじかったようですね。
でも、妊活のため芸能活動を休業されました大島美幸さん、無事、妊娠出産されましたね。
少しでもご興味をもたれましたら、希望を持ってぜひいらしてください。
◇8月28日(金)10:45~12:45
「Self Body Care Work Shop(官足法)」
講師:前澤香苗先生
場所:アンシャンテ・原宿・バレエ&ダンス
料金:会員様はお手持ちの受講チケット+1,500円 / 非会員の方は4,000円
ご予約、お問い合わせをお待ちしております。
ご予約・お問い合わせ先: 03-3478-7025
投稿 ニャジラ