« 七夕の日のサラダ | トップページ | 特別商品販売のお知らせ »

2015年7月 8日 (水)

梅雨時期のむくみ改善&エクササイズのすすめ☆.。.:*・

Mioです^^

いかがお過ごしでしょうか☆.。.:*・

「梅雨は腎臓などの泌尿器に負担がかかり、むくみや冷えを生じやすい」

時期ですね。。。

というわけで、

今日は梅雨時期のだるさを乗り越える方法や、

エクササイズについて調べてみようと思います。

下記、ネットで調べてみました☆.。.:*・

==

梅雨のシーズンは胃腸や腎臓機能が低下しやすいので、

なるべく身体に負担のないものを積極的に摂るようにしましょう。

Photo

「消化不良気味かも……」と思ったら、ミントティー。

「身体がむくんでいる……」と思ったら、フェンネルやローズヒップなど、お気に入りのハーブティーを見つけてみてはいかがでしょうか。

そして、運動について。。

運動により筋肉を刺激すれば、

血行や新陳代謝を促進し、

不要な水分や老廃物が身体から排出されます。

また、梅雨時は脇腹が硬くなると言われています。

すると、腰の動きが悪くなり、

老廃物が溜まってポッチャリ腰に。

大切なことは脇腹を伸ばしたり、

ねじったり動かすことです。

ストレッチでも十分効果があるので、

こまめに動いてみましょう。

==

雨が降っていると、

出かけるのが億劫になりがちですが、、

ぜひアンシャンテのバレエで運動して楽しい梅雨にしていきたいですね^^

お待ちしております^^

Mio

|

« 七夕の日のサラダ | トップページ | 特別商品販売のお知らせ »

ブログ」カテゴリの記事