七夕の日のサラダ
こんにちは ニャジラです
明日は七夕ですが、
お子様のいらっしゃるご家庭などでは、七夕にちなんだお料理を工夫されるお母様もいらっしゃるのではないでしょうか。毎日の献立、お疲れ様です。
人参やキュウリを星型にカットして
サラダやおそうめんに散らすだけで簡単に、それらしくなるようです。
オクラはもともと断面が☆のカタチになっているので、楽々。
いくつか、画像を検索してみました。
(私が作ったお料理ではありません(*v.v)。)
きゅうり on 星型チーズ on オリーブ をあしらったおそうめんは
涼やかで美味しそうです。
おそうめんを天の川のように盛り付けられれば、
野菜嫌いの子供も、
この日をきっかけに楽しく食べられるようになってもらいたいです。
”ビタミン”(特にビタミンB群)は、代謝に必要不可欠です。野菜、豚肉、豆類などに多く含まれます。
そして、野菜の半分は、トマト、人参、アスパラ、クレソン、ケール、ホウレンソウなどの”緑黄色野菜”を摂るようにしましょう(*^-^)
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
寒い雨が続きますので、薄着をせず、風邪をひかないよう気を付けてお過ごし下さい。
アンシャンテのレッスンでお待ちしております
投稿 ニャジラ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 猫のお洋服販売会♫千駄ヶ谷(2023.09.29)
- トルコ絨毯のお店オープン(2023.09.05)
- 8月31日に寄せて(2023.08.31)
- 神宮花火大会8/12(土)(2023.08.12)