« バスボム☆.。.:*・ | トップページ | 23日(日)のHARUNA先生のクラス »

2014年11月20日 (木)

秋の味覚 庄内柿

こんにちは ニャジラです

秋の味覚といえば、

さんま、松茸、栗、梨 ・・・

他にも色々ありますが、

 

先日、をたくさん戴きました o(*^^*)o

四角い形の、山形の庄内柿です。


2

ダイダイ色と、平べったいきれいな立派な角形は、

私には珍しくて、

ずっと観賞し、絵にも書き残しておきたいくらいでした。

ナイフを入れるのはもったいないと思いましたが、

食べごろでしたので思い切ってカット!

3


庄内柿は種が無いのが特徴です。

全部果実ですから、いっそう満足感があります。

これほどみずみずしくて、甘く美味しい柿は

久しぶりでした

旬の果物を堪能し、秋の気分が盛り上がりました。

(マメ知識)柿に含まれるタンニンのアルコール分解作用と、カリウムの利尿作用により、二日酔い対策としても優れているそうです!!またビタミンCはみかんの2倍もあるそうです。

それでは、レッスンでお待ちしております

投稿 ニャジラ(*^-^)

|

« バスボム☆.。.:*・ | トップページ | 23日(日)のHARUNA先生のクラス »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事