« ピアノ | トップページ | 龍山寺@台湾 »

2014年11月 1日 (土)

代謝アップで寒い冬もポカポカ☆.。.:*・

皆さま、こんにちは!
 
Mioです☆.。.:*・
 
いかがお過ごしでしょうか〜^^
 
寒くなってきましたので、代謝をあげていきたいですね♪゜・*:.。. .。.:*・♪
 
代謝をあげるためには、やはり運動をすことがGOODですね!!
 
アンシャンテのバレエのレッスンで、代謝もアップしていきましょ〜^^
 
それでは、今日は代謝アップの方法についてシェアしていきたいと思います!!(その中でも、まず初歩の体温をあげるという基本的なことから。。)
 
 
Imagess07743fz
 
●体温をあげる!!
体温を上げるということは代謝をよくする第一歩となります。体温を上げると血やリンパの流れが良好になったり、ホルモンなどが活発に分泌されるようになります。
 
低体温になると基礎代謝量が減少します。基礎代謝が落ちれば、カロリーが消費されにくくなって、内臓脂肪が増加してしまうのです。
※一般に体温が1℃上がると基礎代謝が13%アップするといわれています
 
**体温を上げる方法**
運動すること!お風呂につかること!
 
低体温の原因の9割は筋肉量の低下と考えられます。50年前と今では日本人の体温の平均は0.7度近く下がっています。その理由の1つとして、現在のライフスタイルが、明らかな運動不足になっていることが挙げられます
 
 
血行を促進することで、内臓機能の働きを良くし代謝も上がります。お風呂でしっかりあたたまりましょ〜!
 
改めて、運動をするという基本的なことはとても大切ですね^^
寒くなってくると、外に出るのが億劫になりがちですが、
寒いからこそ!!!バレエのレッスンに来て、しっかり動いて代謝もあげていけると良いですね^^
それではアンシャンテでまたお待ちしております!!
Mio
 
 
 

|

« ピアノ | トップページ | 龍山寺@台湾 »

ブログ」カテゴリの記事