« 龍山寺@台湾 | トップページ | mioさんと花かご »

2014年11月 6日 (木)

ミラクルムーン☆.。.:*・

皆さま、

こんにちは!

Mioです☆.。.:*・

昨日は171年ぶりのミラクルムーンでしたね。。

曇っていましたが、

アンシャンテの帰り道に、

私は奇跡的に見ることができました。。

Img_9626

一瞬見え、お写真を撮り終わると、

雲に隠れてしまいました☆.。.:*・

奇跡の1枚です^^

ミラクルムーンについての記事を

http://mainichi.jp/select/news/20141106k0000m040054000c.html

こちらより、

抜粋して、ご紹介です^^

==

171年ぶりの珍しい「後(のち)の十三夜」の月が5日、日本各地で観察された。前回観賞できたのは江戸時代後期の1843年。天文ファンの間では「ミラクルムーン」と注目を集めた。

 美しい月として親しまれる「名月」は通常年2回、旧暦8月15日の「十五夜」と同9月13日の「十三夜」に現れる。日本では古くから、「月見」としてこの年2回の名月を観賞してきた。

 「後の十三夜」の月は、年3回目となる珍しい「名月」。旧暦では3年に1度、「うるう月」を入れて季節とのずれを調整する。旧暦に従うと、今年は171年ぶりに9月にうるう月が入り、11月5日が2度目の「十三夜」となった。これが「後の十三夜」と呼ばれる。

==

171年ぶりということで、見ることができとても嬉しかったです^^

それでは、今日はこのへんで~。。

そして、アンシャンテでまた元気にお会いいたしましょ~^^

Mio

|

« 龍山寺@台湾 | トップページ | mioさんと花かご »

ブログ」カテゴリの記事