パリ・オペラ座バレエ ライブビューイング バランシン
皆さま、こんにちは MIDORIです
秋晴れのとっても気持ちいい気候の週末となりましたね
運動会シーズンでもあるこの季節・・・ぜひスポーツや芸術の秋を満喫したいものです
さて、今日から一週間Bunkamuraシネマで上演されます「パリ・オペラ座バランシン/新芸術監督となったミルピエ作品」をご紹介します
パリ・オペラ座での上演日:2014年6月3日
「水晶宮」
- 音楽:ジョルジュ・ビゼー
- 振付:ジョージ・バランシン
- キャスト:アマンディーヌ・アルビッソン/マチュー・ガニオ/ローラ・エケ/ファニー・ゴルス/オードリック・ブザール/ヴィンセント・シャレ/カール・パケット/リュドミラ・パリエロ/シャルリーヌ・ジザンダネ 他
「ダフニスとクロエ」
- 音楽:モーリス・ラヴェル
- 振付:バンジャマン・ミルピエ
- キャスト:エルベ・モロー/オーレリ―・デュポン/マルク・モロー/エレノーラ・アバニャート/フランソワ・アリュ
名振付家ジョージ・バランシンは、日本でも有名ですが、彼が第2次世界大戦直後にパリ・オペラ座バレエのために創った作品や、今年舞踊監督に就任した気鋭のバンジャマン・ミルピエの作品もまた興味深い演目が映画館の大画面で鑑賞することができます!
http://www.bunkamura.co.jp/cinema/lineup/14_opera/no7.html
お時間のある方は、ぜひご覧になってみてください
投稿者:MIDORI
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- Happy Easter☆彡(2021.04.03)
- パリ・オペラ座『白鳥の湖』全幕無料視聴!(2021.03.20)
- R.I.P. パトリック・デュポン☆彡(2021.03.06)
- 子供クラス♪勉強会(2021.02.15)