中秋の名月&芸術の秋☆.。.:*・
みなさま、こんばんは!
Mioです✩
いよいよ秋めいてきましたね。。
そして、今日は中秋の名月☆.。.:*・
今年の中秋の名月について調べてみました。。
ここ40年でもっとも早いお月見だそうです☆.。.:*・
==
陰暦で8月15日の夜に出る月は「中秋の名月」呼ばれ、今年は本日9月8日にあたる。中秋の名月は、太陽暦だと毎年日付が変わり、例年は9月中旬から10月初旬だが、今年は例年よりも早い。
国立天文台によると、陰暦では月の満ち欠け周期の約半分にあたる15日が満月であると考えられており、中秋の名月に必ずしも満月にならないという。今年は9月9日が満月なので、満月より1日早い名月となる。そして翌9日は今年3回めのスーパームンとなり、今年の十五夜は早くて大きいお月見となる。
ここ40年(1991年~2030年)の中秋の名月の日付をみると、9月8日がもっとも早い。なお、中秋の名月は、暦の上で9月7日がもっとも早く、10月8日がもっとも遅いとされる。
==
とのこと。。
そして、明日は満月でスーパームーン。。
今年最後のスーパームーンなので、明日はお月様がみえると嬉しいですね☆.。.:*・
そして、、
秋!!
といえば、
芸術の秋!!
私は昨日は友人が出演中の舞台観劇に行ってきました。。
すごく素晴らしい舞台で、久々に感動の号泣をした舞台でした。。
芸術にひたっています。。
そして、、
おとといは、夜、晩酌しながら、
今年のお誕生日に友人からプレゼントにもらったDVDを鑑賞しました。。
こちらも素晴らしい映画でした。。
素晴らしいものを観て、感動したり、感激したり、泣いたり、笑ったり、、で五感が磨かれていく気がしました。。
引き続き、芸術の秋を堪能していきたいと思いました。
みなさんも、秋を楽しんでいきましょ~^^
アンシャンテのみなさまは、
バレエで、スポーツの秋、芸術の秋を感じていきましょ~^^
それでは、今日はこのへんで~^^
感謝をこめて。。
Mio
| 固定リンク
「ブログ」カテゴリの記事
- バレリーナ登場TV番組『推しといつまでも』(2023.07.15)
- 立葵(2023.06.24)
- 紫陽花(2023.06.10)
- 今夏の収穫🍉(2022.09.10)
- 大好きなアンシャンテ☆(2020.07.30)