« HARUNA先生の代講のお知らせ | トップページ | ハワイ生活の朝&フラ☆彡 »

2014年8月24日 (日)

夏らしいお野菜活用メニュー・*:♦♫*゚¨゚゚・*.

こんにちは ニャジラです(^_^*)♫・*:.¨゚゚

先日、友人のマンションにお邪魔し、美味しい手料理を頂きました。野菜を使ったヘルシーメニューの数々でした

☆.。.:*・こちらは輪切りトマトのオリーブオイル焼きです。

Photo

トマトは、代表的な夏野菜です。味付けは塩、あらびきコショーの他、ガーリックもお好みで。

☆.。.:*・焼き鰹(かつお)には、青じそ(大葉)の千切りが、山盛りで、大変美味しかったです。青じそは6月~10月が収穫期です。

S

☆.。.:*・そして、柔らかい茹でお肉には、

大根おろしと、人参おろしと、生姜おろしを混ぜ合わせ、だし醤油、ポン酢などで味付けをして作った、美味しいお手製タレをたっぷりとからませながら、

さっぱりといただきました。

おろし作業は、私も手伝いました(*´v゚*)ゞ

Photo_2

冷えたスパークリングワインが、シュワシュワで

一層お料理が引き立ちました。

友人からは、いつもいつも、美味しい簡単手料理を教えてもらい、楽しくなります

この日、10階のベランダからは、遠くに神宮の花火も見えました。

とっても楽しい納涼会でした。

☆.。.:*・ そして先日、実家に帰った時に、母が庭で採ってきたミョウガを、酢漬けにして出してくれました。。

Photo_3


酢に漬けると、きれいなピンク色が出て、視覚的に美味しそうです。もちろん、実際に美味しかったです。家の小さい庭の隅っこに自然に生えてきたミョウガです。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

ここ数日は炎暑でしたが、夏の終わりも近付いています。

夏の疲れなどで胃腸をこわさないよう

みなさん気を付けて、お過ごし下さい。

アンシャンテでお待ちしております

投稿 ニャジラ o(*^▽^*)o

|

« HARUNA先生の代講のお知らせ | トップページ | ハワイ生活の朝&フラ☆彡 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事