« インクブルーのバラ | トップページ | お気に入りのお店のご紹介☆ »

2014年5月17日 (土)

カマンベールチーズの美味しい食べ方

皆さま、こんにちは MIDORIです

先週、沖縄が梅雨入りしましたが、東京は日差しは強く、それでいて爽やかな晴天に恵まれていますね

レジャーやお出かけに一番イイ気候です

さて、最近、私が苦手だったカマンベールチーズを美味しく食べる方法をみつけて以来、ペロっと丸のまま一気に食べきってしまうという恐ろしい食べ方をご紹介したいと思います

47_1

恐ろしいのはカロリー面ということで・・・(苦笑)

実際はとーっても美味しいので、ぜひお試しくださいね

まずは、以下の材料のご準備を・・・

1.カマンベール・チーズ 丸のまま 1つ

2.黒コショウ お好みの量

3.クルミ    お好みの量

4.はちみつ  お好みの量

以上の4点です

カマンベール・チーズは、1~2mmの白い膜のような皮がありますので、丸のまま上の部分に少し切れ目を入れます。

そして、オーブントースターまたはグリルなどでほどよく焼き上げます。

(焼き目はつきませんが、ラップをしてレンジでチンだけでもOKです!)

とろ~り、中のチーズが溶けだしてくると思うので、その上にめいっぱい黒コショウをかけます!

さらに、クルミを小さめに刻むか手でくずして、パラパラっと散らばせます。

最後に、ハチミツをたーっぷりかけて、でき上がりです!

そして、スプーンなどですくって、美味しいバゲットまたは、クラッカーなどにのせて召しあがってみてくださいね

私は、臭みが強いチーズなどが苦手でしたが、この方法でカマンベール・チーズは克服できました

黒コショウを効かせると、不思議に臭みを感じなくなりますので、お子さまでも食べられると思います

もちろん、ワインを合わせて大人も美味しく召し上がれますよ

各分量は、お好みで色々試してみてください

7aa97434432b8039ad2786576fb4d03f

そして・・・たっぷり?カロリー摂取したら、ぜひアンシャンテのスタジオでストレッチやバレエのクラスで汗を流しましょう

お待ちしております

投稿者:MIDORI

|

« インクブルーのバラ | トップページ | お気に入りのお店のご紹介☆ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事