« 2014トレンド★ | トップページ | 2014年トレンドカラー★ »

2014年3月12日 (水)

原宿駅近辺情報

こんにちは ニャジラです

原宿駅表参道口を出ると、あの大きな歩道橋がなくなっています

まだ撤去工事中ですが、とても見晴らしが良くなり、気持ちよく変わりました

視界が開け、非常にすっきり感じます。

ラフォーレ側から駅に向かう場合の景観も歩道橋に遮られず、

並木から抜けていき、良くなります。

横断歩道が出来れば、高齢者や足腰の不調なかたにも有り難いです。

歩道橋建設から40年以上が経つそうですが、以来、明治神宮参拝者や買い物に来た方々から

「歩道橋が景観を破壊している」「歩道橋のせいで気がそがれる」「歩道橋のため、初日の出が十分拝めない」

という声が多く上がっていたようです。

すでに視界はよくなっておりますが、横断歩道や信号などの工事・整備が完了される日が楽しみです。

緑の豊さも十分に感じられ、原宿がさらに良い街になりそうです。

アンシャンテのスタジオは原宿駅竹下口のほうになりますが、レッスンの行き帰りに余裕がある時には

明治神宮や表参道へ足を伸ばし、お散歩してみると良いと思います

ではレッスンでお待ちしております。

投稿 ニャジラ

|

« 2014トレンド★ | トップページ | 2014年トレンドカラー★ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事