鑑賞用のベビーパイナップルとサンタンカ。。♪
こんにちは ニャジラです。
残暑厳しい毎日ですが、日の入り時刻が早くなったと気付きます。
今日アンシャンテの花瓶に
鑑賞用パイナップルと「サンタンカ」という夏の植物を
挿しました。
パイナップルの赤ちゃんのようで
たいへん可愛いです!
サンタンカ(三丹花)の原産地は中国南部やマレーシア。
江戸時代に琉球を経由して渡来したそうです。
ベビーサイズのパイナップルを、お楽しみ下さい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙。
週末もお待ちしております。
日曜の朝から昼は、「リラクゼーションストレッチ」や「バー・アスティエ」など、夕方から夜は「ヒーリングアロマストレッチ40分&バレエ基礎複数」など、1日に複数のレッスンを受けられる方が多くいらっしゃいます。
どうぞアンシャンテで充実の週末をお過ごしください。
投稿 ニャジラ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お花見(2025.04.10)
- 日本橋の蜂蜜(2025.03.08)
- 世界らん展2025(2025.02.12)
- シャトレーゼの苺大福(2025.02.06)