ソニービル 熱帯魚水槽のサメ
こんにちは ニャジラです。
先日久しぶりに、有楽町、銀座に出かけてきました。
数寄屋橋阪急がなくなっていることに、軽く驚きました。
気を取り直して横断歩道を渡ると、
数寄屋橋交差点に面した、ソニービルのエントランスホールに、大きな熱帯魚水槽が設置されていました。
沖縄、美ら海の魚がたくさん泳いでいました。
面白い形や、絵具で描いたようなマットな色柄の魚達を、しばらく楽しく観賞しました。
鋭い歯と釣り目の強面で、ぐるぐると回遊しているサメは、迫力がありました。
水槽越しに見える三角屋根は、数寄屋橋交差点の交番です!
夕方、映画「風立ちぬ」を見ました。
非常に切ない思いがしました。
今年は、7月22日と8月3日が土用の丑の日だったようですね。
登亭でうな重を食べて帰りました。
久しぶりの街へ行き、
シンボル的な古いビルがなくなったり、
新しいお店などが街の雰囲気を変えている様、移り変わりをみて、
「私も前進しなくては」と思いました
束の間の良い休日でした。
アンシャンテは夏休みはありません。毎日開講しております。
代講はスタジオの掲示版、または、お問い合わにてご確認ください。
それでは、アンシャンテでお待ちしております。
投稿 ニャジラ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お花見(2025.04.10)
- 日本橋の蜂蜜(2025.03.08)
- 世界らん展2025(2025.02.12)
- シャトレーゼの苺大福(2025.02.06)