« 寒中お見舞い申し上げます | トップページ | Les Miserablesで初泣き »

2013年1月 7日 (月)

川崎大使初詣

こんにちは にゃじらです。

今年も川崎大師に初詣に行ってまいりました。

この日曜は雪が降るとの天気予報もありましたが、

朝から大変良く晴れて

参道ものんびり歩ける気持ちよい初詣でした。

130106_131333


比較的スムーズに鳥居まで到達できましたが

境内はやはり、沢山の人出でした。

また今年も、並んで大本堂に入り

「お護摩祈祷」に参拝いたしました。

大本堂に入って15分~20分の正座は、

慣れない私には少々きつくて限界なのですが

年初め、年に一度の”プチ修行の機会”

と思っております。(*´v゚*)ゞ

参道にある、風情あふれる店構えの民芸店「南天堂」で熊手を買いました。

130107_133739

福を呼ぶ面相の、愛きょうある、”おかめ”ですね。

スタジオの玄関受付台に置きました。

今年一年、このおかめさんが玄関でお迎え致しますので

宜しくお願いいたします。

さて、原宿駅からアンシャンテに来る途中の

お洒落なお花屋さん

「パストーン」は

お正月休みが明けて

本日からお店が開き、

たくさんの花がまた店先に、

センス良く並びました。

”デンファレ”と、

”マム”という名の菊を買って、飾りました。

130107_130941

花と、熊手のおかめさんと、スタッフ一同、

皆さんをお待ちしております。

投稿 にゃじら

|

« 寒中お見舞い申し上げます | トップページ | Les Miserablesで初泣き »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事