英国ロイヤルバレエ団プリンシパルによる講習会に関するご連絡
| 固定リンク
皆さま、こんばんは!
Mioです☆
いかがお過ごしでしょうか。。。
今日は、わたしの
最近のお気に入りのネックレスをご紹介いたします★
こちら↓
しかもこれは、実際にパリに行って、その教会に行った友人にもらうという良いと言われているとのことです☆
私も、実際にパリのその教会に行ってきたという友人にいただきました★
いただいてから、気に行って毎日つけています☆
思いこみのパワーが強い私は、
これをつけることで、どんどん幸せになっていく気がしていて、
ますます毎日が幸せです☆
わたしのまわりでも幸せなニュースが続いているので、まさにハッピー連鎖中だな~とかんじています☆
自分が幸せになることで、自分のまわりも幸せになるというのは本当だな~と思います☆
今年も引き続きこのネックレスとともにハッピーに過ごしていきたいと思います☆
それでは、アンシャンテでまた元気にお会いいたしましょう~☆
皆さまが今日も幸せでありますように。。。
感謝と愛をこめて。。。
Mio
| 固定リンク
こんにちは ニャジラです。
大変素敵なお知らせです。
3月1日(金)、アンシャンテ・原宿・バレエ&ダンスのスタジオにて
英国ロイヤルバレエ団プリンシパルのラウラ・モレーラさんに
「バレエ基礎」特別講習会を
開講していただくことになりました。
信じられないことですが、幸運な機会に恵まれまして、
スタッフ一同感激しております。
今回、敢えて、この”少人数制”のアンシャンテのスタジオでの開講をお願い致しました。
間近でラウラさんのご指導を受けられることは、とても素晴らしいと思います。
ラウラさんのレッスンは、活気あふれる楽しい雰囲気だそうです!
受講生のみなさん、
当日はどうか緊張しすぎないように
冷静に…。(無理ですね)
開講の内容は以下の通りです。
会員以外の方もご予約可能です。お早めに詳細お問い合わせください。
[日時] 3月1日(金)19:00-20:30 「バレエ基礎」
[講師] ラウラ・モレーラ(英国ロイヤルバレエ団 プリンシパル
[場所] アンシャンテ・原宿・バレエ&ダンス
[定員] 14名
[料金] 6000円
★あと少数ご予約可能。キャンセル待ちは3名まで受け付けます。
★通訳が入ります。
★バレエ経験4年以上の方を対象と致します。
ラウラ・モレーラ(ロイヤルバレエ団 プリンシパル)
スペイン、マドリッド出身。ロイヤルバレエスクール卒。2007年より同団プリンシパルを務める。バレエ団の新旧レパートリーほぼ全てにおいて、主役級のパートを踊る。
2010年の来日公演でが、ツアー初日「リーズの結婚」のリーズを踊る他、「うたかたの恋」「ロミオとジュリエット」でも主要パートを務める。確実なテクニックと豊かな表現力を併せ持つダンサーとして、バレエ団にはなくてはならない存在。熱心で分かり易い指導力にも定評があり、活気溢れるレッスンは、スペインの太陽のような明るい性格の彼女ならでは。現在ロンドン、オペラハウスでは「オネーギン」のタチアナを好演中。
お問い合わせ先
アンシャンテ・原宿・バレエ&ダンス
TEL:03-3478-7025
E-mail:info@enchante-harajuku.com
。・。。・。
それではまた、スタジオでお待ちしております。
投稿 ニャジラ
| 固定リンク
皆さま、こんにちは!
Mioです☆
いかがお過ごしでしょうか。。。
アンシャンテは、いつもお花が飾ってあって、
受付をさせていただきながら、いつもとても良い気分になります
そして、お花ブームの私は、私のお部屋もいつもお花を飾っています☆
お花がある生活をはじめてから、よりココロ穏やかに過ごすことができているのを実感します☆
そして、大好きつながりで、
「食」のおはなしです☆
最近食べた美味しいものたちのご紹介!
新鮮で最高です☆
とろとろの肉じゃが最高です☆
本当に「食」は元気の源だな~とかんじる今日この頃です☆
みなさんも、食べて、運動して、引き続き楽しい日々をお過ごしくださいませ!
それでは、またアンシャンテで元気にお会いいたしましょ~^^
感謝と愛をこめて。。。
Mio
| 固定リンク
Bonjour(ボンジュール) MIDORI
です
今日は、青空が気持ちいい真冬の快晴ですね
ただ・・・晴れているだけに空気が頬に突き刺さるような冷たさ
外からアンシャンテ原宿のスタジオの扉を開けて一歩入ると・・・
眼鏡が曇ります
スタジオの中は、朝10時からの大人バレエ2クラスに続き、3歳からのプレキッズ、キッズ、ジュニアクラス・・・と毎クラス、生徒さんのレッスンに励む情熱で熱気ムンムンです
夕方からは、17:20からのストレッチ&バレエ入門と18:45からのバレエ基礎クラスがございますので、皆さまのお越しをお待ちしております
さて、本日ご紹介しますのは、私の最近のお気に入りのアクセサリー・ショップです
モナコ出身のデザイナーブリジットさん(BIBIさん)による、とってもキュートで楽しいアクセサリー 『miss Bibi』
ショップは、パリのパレロワイヤルにある、とっても小さなお店です。
今回私は、ピアスを購入しました
元々、ドールハウスを手掛けていたというブリジットさん、いろいろなモチーフを小さいアクセサリーに変身させてしまいます!
このピンヒールのピアスも、ほんの1.5㎝くらいの大きさです。
5㎝くらいでしょうか・・・こんなキュートなショッピングバックに入っていてドライフラワーが添えられてました
残念ながら日本には直営店はありませんが、一部セレクトショップやネットなどで入手可能のようです。
遊び心のあるアクセサリーに心踊りますね
投稿者:MIDORI
| 固定リンク
こんにちは ニャジラです。
バー・アスティエの特別開講のお知らせです
2月11日(月)祝日
11:30-12:45「バー・アスティエ」
講師 風間美珠希先生
定員 10名
バー・アスティエは床に座ったり寝た状態でのバレエストレッチです。
祝日に開講のご要望の多い人気クラスです
テーマは
【身体の無駄なチカラを抜く】
『バレエのレッスンでも、普段の生活の中でも、気が付くと上半身がガチガチに固まっていたり、必要の無いチカラを入れてしまっていることはありませんか?
バー・アスティエでは床に座ったり寝たりした状態で身体を安定させることで、無駄な力みを取って細く長い筋肉を作り、伸びやかな表現力を身につけていくことができます。
実は、無駄な力を抜いて伸び伸びと動くには、ただ脱力するだけではなく、少しだけ頑張るポイントがあるのです。
今回のクラスでは、そのポイントを見つけて「伸び伸び」を感じてみてください♪』
アンシャンテで素敵な休日をお過ごしください。
投稿 ニャジラ
| 固定リンク
皆さま、こんにちは!
Mioです☆
いかがお過ごしでしょうか?
わたしは、知り合いのおうちでのティーパーティーに遊びに行ったりと日々楽しんでいます☆
手作りスイーツなどのおもてなしに、あったかい気持ちになれるホームパーティです!
そして、
まだまだ寒い日が続きますので、しっかりおカラダを動かして代謝をあげていきたい季節ですね。。。
アンシャンテでは、みなさんレッスン後は、冬とは思えないくらい、あつ~いと声が聞こえできたりします!
レッスンを受けられたみなさんは、しっかりカラダを動かし、代謝もUPですごく良いですね☆
そして、レッスンでおカラダを動かすこともGOODですが、それプラス私の最近のオススメは、セルフマッサージです!
この寒い時期は、とくに筋肉が固まりやすいので、
寝る前や朝起きたときなど、セルフマッサージでカラダをほぐしてあげるとよいですね☆
そして、
私がお気に入りのオイルは、
オーガニック100%で波動が高いと言われているオイルです☆
とってもお気に入りで自分のカラダがよくほぐれていくのがわかります☆
筋肉をほぐし、カラダもそしてココロもリラックスできます!
ぜひ、皆さまもバレエとあわせて、ご自宅では、セルフマッサージ行ってみてくださいね☆
それでは、アンシャンテでまた元気にお会いいたしましょ~
本日も皆さまにたくさんの幸せが降り注ぎますよ~に。。。
感謝と愛をこめて。。。
Mio
| 固定リンク
皆様、こんにちは MIDORI です。
今朝も寒さが厳しいですが、アンシャンテ原宿・バレエ&ダンスのスタジオは、レッスンに励む生徒の皆様の活気で溢れております
さて・・・また可愛い子猫の写真をGETしましたのでご紹介したいと思います
それとも・・・何かを演奏してたりして
私には、どうしても猫踏んじゃった
の曲が流れてくるのですが・・・笑
今日は、快晴の日曜日となりました
お正月疲れが出てくるこの時期は、こたつでゴロ寝していたい気分ですが・・・身体を動かして心身の凝りをほぐしましょう
スタジオで、皆様のお越しをお待ちしております
投稿者:MIDORI
| 固定リンク
皆様、
こんにちは!
Mioです☆
いかがお過ごしでしょうか?!
私は、まだお正月気分が続き、美味しいものを食べて、幸せを感じている今日この頃です
昨日は、
中目黒に、バーベキューBARがあるというのを聞き、お友達と行ってみました☆
スモークした牡蠣など、とっても美味しくて、
その中でも、
ビールがすすむ美味しさでした!
そして、美味しいものつながりで、
昨日のおやつは、
ずっと気になっていたショウロンポウやさんに
行ってみました☆
驚きの肉汁でした☆
口の中にひろがる肉汁最高でした☆
これは、やみつきになりそうです!!
そして、最近、
行ったオススメのお店は、
アロハのお店★
美味しいものたちをいただくと、幸せな気持ちになります☆
食は元気の源
!!!
まさにそうだなと思います☆
今年も美味しいものをたくさん食べて、ハッピー全開な日々にしていきたいと思います☆
皆様もたくさん食べて、食べたあとは、アンシャンテのバレエで汗を流しにいらしてくださいね★
それではまた、元気にお会いいたいしましょ~!
本日も皆様が幸せでありますよ~に。。。
感謝と愛をこめて。。。
Mio
| 固定リンク
こんにちは ニャジラです。
本日朝から雪でした。
今日レッスンに来て下さった生徒の皆さん、
無事に、転倒せず、ご帰宅されましたでしょうか。
アンシャンテの窓より。(午後1時半ごろ)
駐車場も銀世界となると、少しロマンティックです。
さて、この連休、金曜から月曜にかけて
計13クラス受講された
超頑張り屋さんの会員さんがいらっしゃいました
4日間の強行軍です。
実は、チケットの有効期限が迫っている為の
必死の消化でした。
チケットを見せて下さいました。
期限の1月16日までに
あと2コマ残すのみとなりました。
日曜は6クラス連続受講でしたが
これは新記録です。
いかがでしたか、大丈夫でしたか?と伺いましたら、
「体質が変わった感じです。5番ポジションが入るようになりました。」と、達成感がある笑顔でした。
「目標はコンスタントに週1、2回来ることですが、仕事が忙しくてなかなか。」とのことです。
「追い込み受講」は、まんざらでもないご様子で、
3ヶ月に一度、バレエ&ストレッチ三昧の数日を過ごすことが、恒例行事になっているようです。
アンシャンテは、ストレッチたっぷりのリラックスバレエのクラスが多くありますので、個人差はありますが、1日に複数クラス受けても大丈夫です。お元気なら、1日、アンシャンテで過ごされることも可能です。
バレエの上達のためにも、シェイプアップのためにも、理想はやはり、「週1回でもコンスタントに受けて頂くこと」が効果的ですが、
それぞれの事情により、様々なペースで楽しくご利用して頂いております。
それでは、アンシャンテでお待ちしております。
投稿 ニャジラ
| 固定リンク
こんにちは ニャジラです。
2013年、1月11日に「鏡開き」を行う地域が多いようです。
本日、スタジオに飾ってあった鏡餅も下げました。
そしていよいよ、1月も半ばに差しかかり、
今日など特に身にこたえる冷え込みですね。
これから”本格的冬”の到来を覚悟しましょう。
~。・。。・。~
さて、こちらはパール入りハンドソープです。
真珠の産地、伊勢で作られた石鹸。
お土産にといただきました。m(_ _)m
パールには保湿成分があるそうです。保湿石鹸は乾燥の季節、非常にありがたいです。
パールエキスについて「utena」のサイトからピックアップしました
「パールエキスは最上級のアミノ酸といわれ、素肌本来にある天然保湿成分とよく似ているため、高い水分保持力を持っています。肌なじみがよく、保湿をしながら、美白、細胞活性化作用も期待できるといわれています。楊貴妃やクレオパトラも真珠を溶かしたり、粉にして愛飲していたことはよく知られており、古代からパールエキスは美容成分として女性に愛されてきました。」
ということです。
~。・。~。・。~
パール入りコスメや高価なものは使用しておりませんが、
この冬、乾燥に負けない健康で快適な肌でいるために、
☆洗顔後にすぐに適量保湿をすること
☆冬も紫外線対策を絶対に忘れないこと
の2つだけを
しっかり心がけています。
そして、毎日のニンジン+リンゴジュースは
欠かしません。
~。・。~。・。~
それではアンシャンテでお待ちしております。
バレエレッスンで汗をかいて、
みなさんの”美健肌”がこの冬も、キープされますように。
投稿 ニャジラ
| 固定リンク
皆様、
こんにちは!
Mioです☆
遅くなりましたが、、、
あけましておめでとうございます☆
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
皆様は、お正月いかがお過ごしでしたでしょうか?!
私は、ゆったりと過ごすことができました。。。
地元の熊本で、お正月らしく美味しいものもたくさん食べました~☆
ご紹介させていただきますね
お雑煮やかに鍋などごちそうをたらふく食べました!
叔父の家に遊びに行き、カニにふれました☆
そのカニをお料理してもらいました☆
行くところ行くところで、とくにカニに縁のあるお正月でした☆
毎日のように食べて食べて、、、
今年も幸せなお正月でした☆
今年も出だしから楽しいので良い年になる予感です☆
皆様も素敵な年にしてくださいね☆
今日はこのへんで~!
アンシャンテでまた元気にお会いいたしましょう~☆
皆様が今年も幸せでありますよ~に。。。
愛をこめて。。。
Mio
| 固定リンク
皆様こんばんは、MIDORIです。
お正月も過ぎ・・・通常の生活が始まりましたね
皆様はどのような年末年始をお過ごしでしたでしょうか
私は、元旦に「レ・ミゼラブル」の映画を鑑賞してまいりました
感想は・・・
まだ、ご覧になっていない方もいらっしゃると思いますので、詳細は書きませんが、頭が痛くなるほど涙が溢れ、2013年初泣きとなる大泣きしてきました
私の一押しは・・・
そして・・・
甘いマスクと歌声に酔いいました 笑
そして、女性キャストでひと際素晴らしかったエポニーヌ
まだ22歳という若さですが、演技力といい歌声といい、ロンドンの舞台でも演じていた実力者。。。
皆様それぞれ感じるところは違うかと思いますが・・・是非、大きなスクリーンでその感動をご体感くださいませ
投稿者:MIDORI
| 固定リンク
こんにちは にゃじらです。
今年も川崎大師に初詣に行ってまいりました。
この日曜は雪が降るとの天気予報もありましたが、
朝から大変良く晴れて、
参道ものんびり歩ける気持ちよい初詣でした。
境内はやはり、沢山の人出でした。
また今年も、並んで大本堂に入り
「お護摩祈祷」に参拝いたしました。
大本堂に入って15分~20分の正座は、
慣れない私には少々きつくて限界なのですが
年初め、年に一度の”プチ修行の機会”
と思っております。(*´v゚*)ゞ
参道にある、風情あふれる店構えの民芸店「南天堂」で熊手を買いました。
スタジオの玄関受付台に置きました。
今年一年、このおかめさんが玄関でお迎え致しますので
宜しくお願いいたします。
さて、原宿駅からアンシャンテに来る途中の
お洒落なお花屋さん
「パストーン」は
お正月休みが明けて
本日からお店が開き、
たくさんの花がまた店先に、
センス良く並びました。
”デンファレ”と、
”マム”という名の菊を買って、飾りました。
花と、熊手のおかめさんと、スタッフ一同、
皆さんをお待ちしております。
投稿 にゃじら
| 固定リンク
こんにちは にゃじらです。
本日、初レッスンに生徒さんがいらしてくださいました。
お昼の2クラスとトーシューズ、そして夜の19時クラスを
秋山千加子先生が代講して下さいました♪
一日、ありがとうございました。
最後に写真を撮らせていただきました。
身長172センチの美しいスタイルと、素敵な笑顔です。
生徒さんと一緒に並んで、可愛くポーズ♪ →
本日お昼にご入会下さった生徒さんもいらっしゃいました。
秋山先生は現在、代講のみで来て頂いておりますが
以下、今後の秋山先生の代講予定です。
宜しくお願いいたします。
1月6日(日)
15:50-16:50 バーレッスン+ポアントバー
1月10日(木)、17日(木)、24日(木)
11:15-12:30ストレッチ&バーレッスン入門☆
1月15日(火)、22日(火)
13:00-14:15 バレエ入門☆
14:30-15:45 バレエ入門初級☆~☆☆
15:45-16:15 トーシューズ
1月14日(月・祝)
午後 臨時クラス開講予定(決定次第ご案内いたします)
1月20日(日)
18:30-19:45バレエストレッチ20分&バー・センターレッスン初級☆
以上、宜しくお願いいたします。
秋山千加子先生は、
こちらのお芝居に出演されるそうです。
~。・。~
それではスタジオでお待ちしております。(o^-^o)
投稿 にゃじら
| 固定リンク