« バレンタインとは! | トップページ | 四つ葉 »

2008年2月 6日 (水)

〜原宿散歩〜

みなさ〜ん、お久しぶりですー!グリーンティーです どのくらいお久しぶりかというと、たしか、12月に投稿して以来なので・・・ ・・・今年になってから初めて(!!!)なのですねー! 「あけましておめでとうございますm(_ _)m←今、2月。どれだけ遅い挨拶なのでしょう???(^^;)

遅いといえば、先日アンシャンテのすぐ近くにある明治神宮に、これまたおそーい初詣(?)に行ってまいりました〜!  スタジオのすぐ近くにありながら、普段まったく足を運ぶことのない場所、明治神宮。 お正月には必ずテレビ中継でごった返す人を映し出す、都心の初詣といえば、ここ!というとっても有名な神社です。 しかし、1月の終わりともなると人もまばらで、でも、まだお正月の定番音楽(?)、春の海もかかっていたりして、すごくの〜んびりした気分で、ものすごーく遅いお正月気分を味わいつつ、お参りをすることができました

それにしても、原宿の駅前にはあれほどの人がいるにもかかわらず、明治神宮入口を入ると、あの喧騒がウソのように静かーな空間が広がります (たぶん)駅をまたいでるだけなのにこの違い・・・とても不思議な気分です。 でも、原宿ってメイン通り(人通りの多い通り)からひとつ道を入ると静かな住宅街、というところが多くて、アンシャンテ原宿も原宿駅竹下口から徒歩3、4分の場所ですが、とても静かな住宅街にあります。

明治神宮でお参りをした後、原宿をぶらぶらと散歩。 表参道からちょっと道を入り静かな住宅街を歩いていると、かわいいお茶の専門店を見つけたり(満席だったので次回のお楽しみにとっておきました)、また表参道に出て、今や表参道の顔となっている表参道ヒルズに入り(何と、私は初めての表参道ヒルズでした)、うわさに聞いていたより私の中の評価は高く(!)、内装、デザインにちょっと感動したり・・・と、原宿散歩を楽しんだ一日でした

みなさんもレッスン帰りに原宿散歩なんていかがですか? 明治神宮は、日常の喧騒からちょっと離れて落ち着きたいときに最適な、マイナスイオン満載という感じの空間だし、表参道は素敵なお店が楽しめるし、そこからひとつ道を入ると、静かな住宅街の中にちょこちょこおしゃれでかわいいお店があったり、と、散歩がとても楽しい街です

                        (投稿者:グリーンティー)

|

« バレンタインとは! | トップページ | 四つ葉 »

ブログ」カテゴリの記事